麻綴り
DiaryINDEX|past|will
2003年08月05日(火) |
雷雨の中、お買い物。 |
すごい雷雨でした。 でも、今日はどうしても町に買い物に行かなくては、と思っていたので、意地で出かけました。 たっぷり授乳して、息子が落ち着いている隙に行ってこよう……と思っていたので、雨が弱まるのを待つことはできません。
車を運転していても、前が見えにくいほどの降り方でした。 でも、車をおりて歩いている間は、わりに小降りになってくれて助かりました。 とてもツイてます。 どこにあるのか知らなかった100円ショップも、たまたま見つけたりして……(本当は調べてから出かけたかったのだけど、雷がひどかったので、PCを立ち上げられなかったのです)。 よかったよかった。
***
何を買いに行ったかというと、娘の学校のスクールフェア(学園祭みたいなものです)に出す、バザー用の手作り品の材料なのでした。 スクールフェアは9月なので、私にとっては夏休みの宿題みたいなものです。 手作りといっても何を作るべきか……。 幼稚園にはこの手のバザーがなかったので、勝手が分かりません。
とりあえず、ビーズなどの材料を買ってました。あとは端切れなども活用して、何か作ろうと思ってます。 しかしなぁ……乳飲み子がいると、時間を捻出するのが一番の問題だわ。
***
あちこちまわって、帰宅したのは2時間半以上たっていました。 夕方の混んだ道を、精一杯急いで帰ってきましたが、息子はおばあちゃんに抱かれていい子にしていました。まだ泣き出してなくて、ホッ……。 買ってきたものを片付けていたら、グズりだしたので、ギリギリだったみたいです。
|