麻綴り
DiaryINDEX|past|will
もうすぐ夏休みが終わってしまいます。 帰省から帰ってきて以来、ややダレ気味だった娘をせっついて、宿題の追い込みをさせているここ2、3日なのでした。 ドリルや計算プリントなどは終わっているのですが、毎日書くべき一行日記だとか、自由課題の類が、放置したままになっていて……。 今日でだいぶ目鼻がついてきましたが、休みはもう、あと2日しか残っていないぞ。
娘が寝た後で、提出すべき宿題を揃えてみました。 やりっぱなしであちこちに埋もれていた宿題を掘り出したり、集めたりするのに一苦労。 おっと、丸つけがしてないぞ……(答え合わせと丸つけは、「おうちの人」の宿題です)。 というわけで、がんばって丸つけ。 「朝顔の咲いた数しらべ」の合計も出さなくちゃ。 一行日記には、コメントを書いて……と。 夫と二人で、しばらく作業に追われていました。
なんだか、親の私たちまで、夏休みの追い込みをしているような……。 うーむ。締め切りギリギリまで仕事を残してしまうのは、私のよくない癖だけど、この親にしてあの子あり、なのかなぁ(笑)。
***
ところで、明日は久々のハープクラブの日。 前回は、教会のキャンプのためにお休みしてしまったため、またもや1カ月ぶりの参加です。
ハープの練習もずっとサボってしまっていて、ここ2日間、あせって付け焼き刃の練習をしています。あーあ。これも宿題と同じで、直前になってからやるという、いつものパターン。いけませんね。 まあ、いろいろと忙しかったのは確かですけど。
***
今日の息子は、昨日夜泣きをしなかった分を取り返そうとしたのか、午前中にけっこうグズっていました。私が仕事をしている間、おじいちゃんとおばあちゃんに預かってもらっていたのですが、階下から泣き声が聞こえてきて……。
午後も、私が残暑見舞いの葉書を書こうとすると、しばらくグズって、なかなか書かせてくれませんでした。その後、昼寝をしてくれたので、その間にいそいで書いて出しに行きましたけど。
夜はちょっと泣きましたが、おっぱいを飲んだ後、眠らずになぜかご機嫌になってしまいました。大きな目をぱっちり開いて、アー、オー、とお話。あらら。なんだか、昼夜逆転してない?
|