麻綴り
DiaryINDEX|past|will
午前中はハープクラブ。
いつも指導してくださるNさんがお休みだったため、部活の「自主練」という雰囲気でした。Nさんがあらかじめ作ってくださったタイムシートに従って、みんなで話し合いながら練習。 私はやっぱり息子のご機嫌を伺いながら……。ハープケースの上で寝てくれたのは、ほんの束の間。自分の出番には、手の空いている方のお世話になって、なんとか弾くことができました。
うーん、まだまだ下手くそな私。 Mさんがイヴを弾く手つきを見て、しみじみ、またレッスンを再開したいなぁと思ったりして。 レッスンをしていたときは、自分の進歩がよくわからず、停滞気味だったけれど……私でも5年とか習い続ければ、Mさんのように弾けるようになるのかしら?
***
夕方、娘の誕生日プレゼントに買ってあげることになっていた、掛け時計を探しに行きました。 毎朝、「もう*時*分だよ!」と叫ぶのにも飽きたので、壊れたままになっている娘の部屋の時計を新しくしよう、ということになったのです。
ショッピングモールに行って、時計屋を見たり、生活用品売場を見たりしましたが、結局、納得の行くものは見つからず。また明日、別のお店で探そうね、ということになりました。
娘は、100円ショップで、色つきのチョークセットをおねだり。買ってやったら大喜びしました。こういうプレゼントでいいなら、お安いご用だけど。
***
F1イタリアGP、予選2日目。
最近のパターンとして、予選はたいてい前半で眠くなって寝てしまうのですが……今日は、中盤でハッと目を覚まして、真剣に見ました。 最後の3人のアタックは手に汗握ったなぁ。ミヒャのアタックには、久々にゾクゾクしました。モンチの第2セクターまでで、ああ、もうダメか、と思ったけど、やりましたね! 本当に久しぶりのポール。嬉しかった……。
|