箱入り主婦の駄日記
箱入り妻に憧れる主婦のつぶやきです。 BBSに書き込み大歓迎です。
目次|過去|未来|BBS|blog|プロフ|本blog
2003年01月21日(火) |
本を読もう!MOMOZOU編 |
MOMOZOUの学校では、図書館の充実に力を入れている。 学校自体、瀬戸内海、神戸の街、 そしてはるか紀伊半島も見ることができる、 大変、風光明媚な場所にあるのだが、 その中でも、図書館は広大な面積を占め、 膨大な蔵書数を誇り、 さらに、校内LANで結ばれているIT室を 設置していると いうことである。 ※私立では、コンピュータ教育に力を入れるのは 今日日、当たり前ですね。
授業料にも、図書館充実費 月○百円を徴収している。 年、○千円だけど、生徒数は1800人。 ○千円×1800人 NEKOZOUのねこ算によると、 1年間の新刊本は、すべて購入できるはずである。 ※○ロ本、×禁本のたぐいは含んでいない。
そこで、NEKOZOUはMOMOZOUに 図書館を利用することを奨励している。 何と言っても、今の子どもは本を読まなくなっている。 それでは、いけないのである。 感受性の豊かな青少年の時期に、 良書に巡り会い、心の栄養を摂取することが、 その後の人生を充実して生きていくことに 繋がるのである。
今、NEKOZOUは「さくらももこ」に はまっている。そこで、NEKOZOUは MOMOZOUにお願いするのである。 「MOMOZOUちゃん、 今日も借りてきてね。」 「今日は、図書館に行くかどうか、 分からないよ。」 「次の土、日にお買い物に行こうか。」 「じゃ、何か借りてくる。」 ☆よろぴく〜〜お願いしますだ。
ちなみに、図書館費はしっかり、 授業料に組み込まれているが、 MOMOZOUの学校には、 プールはない???????????? MOMOZOUは水着にならなくてもいい と、喜んでいる。 だのに…………水泳部は存在している………
目次|過去|未来|BBS|blog|プロフ|本blog
☆☆☆お仕事日記もよろしく☆☆☆
|