箱入り主婦の駄日記
箱入り妻に憧れる主婦のつぶやきです。
BBSに書き込み大歓迎です。
目次過去未来BBSblogプロフ本blog

2003年08月13日(水)
箱入り主婦でございますから

昨日はmomozouの誕生日。

見たがっていた映画を見に行くことにした。

<小学生の頃は誕生会などしていたが、中学ではもはや・・

<それにお盆の真っ最中。みんないろいろと予定がある。







プレゼントはもう前渡ししてあった。

旅行でネックレスと財布を買い与えていた。

せっかくだから、そのネックレスを取り出してみたら、

なんと、



からまっていた!!!!

買ってから、出していないから、

店員さんが包むときにからめたに違いない。許せん!!

それがこれ↓



<画像ではゴールドに見えちゃうが、シルバー♪







これをほどくのに時間がかかり、

予定の電車に乗り遅れる。<本当は、nekozouの支度にも手間取った。








いつもは三宮に行くが、今日は梅田(大阪)に出かける。

我が家からは三宮→10分、梅田→20分。

どちらにもそんなに時間がかからないのだが、

この10分の差は大きく、ほとんど買い物など三宮ですましている。

<ちなみに電車代も倍ほど違う。








さて、JR大阪から映画館へ向かうのだが、

すごい人波である。人、人、人

それをかき分け、押しわけてやっと映画館に着くと、

上映時刻が過ぎていて、入場できない。

そこで、同じ映画を上映している別の映画館を携帯で検索し、

そちらへ向かう。

『三番街シネマ』というところ。

三番街なら、地下街だからと、地下街へ行くが、

映画館など全然見あたらない。

もう一度、携帯で検索し、地図を呼び出してみたら、

それはとあるビルの中にあった。









また、うろうろして、その映画館を見つけたが、

なんと最初の映画館の通りから、50Mほど歩いたところにあった。

<momozouがさきにそれに気づき、えらく遠回りをしたとこぼした。








その映画館では上映時刻の1時間前にもかかわらず、すでに売り切れたそうだ。

ちょうど、水曜レディスデーだとかで、女性は1000円だそうだ。

しかし、前売り券を持っているから、その恩恵はうけられない。

夜の部はまだ席が残ってるそうだけど、

momo父と待ち合わせがあるのでそれもできない。










結局、映画は別の日に三宮で見ることにして、

急遽、ショッピングに切り替わる。








とたんにmomozouが要求を始める。

最近、ク○ージュのモノをほしがるmomozou。

旅行中にク○ージュの財布をほしがっていたが、探しても見つからなかった。

そこで、代わりにL&Vマークの財布をGETしていた。

<この財布は高校卒業、いや大学、働きだしても使うとの約束のもとで。

momozouは感動して、

「来年のプレゼントももういい」

と言っていたが、

「あの財布いれるのに、

手持ちのバッグではちょっと恥ずかしい」


と言う。








別に、いいんじゃないと思ったが、

とにかく、ク○ージュとうるさいので、○急百貨店に行った。

バッグはあったが、中学2年生が持つようなモノとは思えない。

momozouが言うには、△△ちゃんはこれ、☆☆ちゃんはあれ、

□□さんはこっちの高いやつを持ってるらしいけど・・・・






そこでク○ージュはク○ージュでも、

スポーツ用なら安いだろうと、テニスウエアのコーナーをのぞいた。

やっぱり、あった!!!!

これなら、中学2年生に持たせてもいいだろう。

それがこれ↓




バッグというより、ポーチですな。










そんなことしてると、夕方になり、

待ち合わせの紀伊国屋書店前で立ってたけど、

相変わらずすごい人。

いや、さっきより増えている。

今日ってお盆の真っ最中でしょ。

みなさん、家でご先祖様をお迎えしないの?<君も迎えなはれ。







その後、某ホテルの地下レストランのバイキングに行ったけど、

そこも満員。

やっぱり、家族連れであふれかえっている。

お盆の頃って、帰省シーズンだから、街中は人が少ないはずじゃなかったの??

momo父も、普段より人が多いと言っていた。

う〜〜ん、今やそうなのだ。

お盆の方が街中は人が多くなるのだ。

勉強になった。







バイキングでは思いっきり食べた。

なんせ、momozouの誕生日ですから、

デザートにケーキやアイスまで食べ、おなかは苦しくなりました。




↑コメントが変わるエンピツ投票ボタン。押すとMOMOZOUが喜ぶ。






momozouと私の定期購読はいかがでしょう。

目次過去未来BBSblogプロフ本blog


☆☆☆お仕事日記もよろしく☆☆☆

nekozou |MAILFORGET ME NOT
photo by NaturalBreeze

My追加
↓日記才人投票ボタンです。
ご感想をどうぞ。