2011年04月22日(金) 三五年目の真実。 |
コンビニのパン売り場でで朝食を購入しようとした際、ハチミツ&マーガリンとメープル&マーガリンと書かれた二種類のホットケーキが売ってあって、メープル&マーガリンを購入。職場に向かう途中で会ったナースに、ハチミツ&マーガリンとメープル&マーガリンって書いてあるホットケーキが売ってたんだけど、どっちも一緒なのにどうして名前変えてるんだろうねおかしいよねと言うと、おかしいのはヨシミの方であってハチミツとメープルは全くの別物であるという驚愕の真実を知らされることになった。 なぜ全くの別物と申すか。あれは全く同じ味がするではないかと対抗してみるが、つかそれヨシミさんマジで言ってるんですか? と、このナースは私の十四五年後輩であるにも関わらず半タメ語で返答してくるため打ちのめされた感が倍増し、それでも半信半疑で別のナースにも同様のことを訊ねると、私メープルは大丈夫なんですけどハチミツがダメなんですと信じられないことを言う。 ナース達によると、メープルは楓から取れる樹液だという。樹液。絶対嘘だと思う。私はまだ信じない。 |
翌日 / 目次 / 先日 |