2011年05月04日(水) ポティロンェ……。 |
GW唯一の休日。御ハナと公園で草スキーがしたくて茨城県稲敷市にあるポティロンの森という農業公園に行ったのだが失敗しました。午後1時頃到着し、お目当ての草スキー場に行ったのだが、GW中のためあまりにも人が多すぎて入場制限がかかっており、次の入場可能時間が午後4時半だという。では残り3時間半を耐えられるほどのアトラクションがあるかというと、草スキー場に隣接するボート乗り場も数時間の順番待ち。公園ではゆっくりできるほどのスペースがない。食事もあまり美味しくない。「……これほど”失敗した”って思う休日は初めてかもしれないわね……」と、妻が呟き土砂降りの帰宅途中、全長120mある牛久の大仏が鎮座しており、巨像恐怖症の私は運転に集中できず妻と運転後退。「怖いねえ。大仏って怖いよねえ。あんな大きくすることないのにねえ」と、妻と御ハナに交互に話し掛けるも同意を得られず。 |
翌日 / 目次 / 先日 |