推 定 乙 女。



リピーター

2002年06月22日(土)

いそいそとエイガをみに行ってきました。
え?何の映画かって?
・・・そっとしといてください。

だって童子ちゃんに呆れられちゃったんだもん。
ちょっと前には王様の格好良さを語り合った仲だというのに!
友情ってこんなもんよね。

つーわけで3回目なのでした☆













え?

どうしたの?





何かお探しですか??



 








あなた、どうやら裏を探すのに慣れてますね?(笑)
ってわけでいーかげんにしろって感じのLOTR3回目感想ー♪
今回は箇条書き風味でドン★(はい?)
いわずもがなのネタバレ満載お気をつけくださいねっ。

・本日は港南台の映画館へ。
・初めて迷わずに着いたよー。ふぅ(駅から3分で迷ったらいっそすごい)。
・ていうかちっちゃー!なんですかこの小ささは。
・ここでやっと、やっと!パンフを手に入れました!
・最初のときは金がなくて次は売り切れだったので。
・さて入場。やっぱりちっちゃー!
・またしても真ん中に陣取る。
・そしたら真横におばさん(家族連れ)が座ってきた。
・ていうか普通映画館とかで初対面の人の真横に座るか普通?
・ちゃんと他にも席空いてるのにだよ?
・ぶっちゃけあたしニヤけるから左右に誰もいないで欲しいんだよ!!(恥)
・とは言えないので仕方なく横にひとつだけずれる。
・ふーこれでアラフロとかボロアラとかの場面でも安心だわ!(どんな安心だ)
・でも正直今回はレゴギム・ボロフロ視点で見てましたー(ヲイ)。
・この映画館予告編1本しかやんなくて驚き。すぐ始まったよ。
・ああもうシャイアでのほのぼのフロド君がかわいくて!
・だってその後はずっと不安そうな顔ばっかしてるんだもん。
・ガンダルフとの再会シーンは爺孫でむちゃ和みますな。
・ビルボがシャイアを発つときのガンダルフ、ウインクしてるー!
・お茶目さん☆マッケラン良いよね〜。
・たとえカレシがいようとも(禁句)。
・でもやはりイライジャのCUTEさには敵いませんが。
・エピ2の第1回目の上映を見るために友達を朝の8時から並ばせて、自分は夕方の6時から並ぶという何気に黒いとこなんて一層あたし好みですね!
・それはさておき馳夫登場!
・はじめてフードとった時のヴィゴが!きゃあ!!(黄色い声)
・歯を見せてニって笑ったり歯をくいしばったりするヴィゴが!
・画面の中でフロドに告ったよアラゴルン!!(かなり捏造気味)
・しかしながら今回はボロフロ視点なので、いつもアラゴルンに出遅れてアラフロを羨ましげ(?)に見つめるボロみゃんに着目。
・よく見たらわりと可愛いカオしてましたショーン・ビーン。
・仮にも自国の王様を必要ないとか言うあたりステキですショーン・ビーン。
・でもショタ男ぶりは相変わらずでしたショーン・ビーン。
・ショーン・ビーンって何回も打つのウザいから以下豆で(ひどい)。
・豆はほっといて、秘密会議でサムが割り込むまでずっとアラゴルンがフロドの肩に手を置いていたことに初めて気づきましたよ。
・甲斐性無いくせにやるじゃん王様!
・ボロフロとか言いつつボロピピも見逃せない。
・というかボロメリピピ。この3人の組み合わせが好き!
・一方レゴギムも負けじと(笑)次々に2ショットを繰り出します。
・会議でギムリに「エルフなど!」って蔑まれた時のレゴラスの表情がイイなぁ・・・。
・ていうか当たり前だけど皆さん演技お上手ですね(プロだっつの)。
・特にマッケラン氏とイライジャー君が。
・でも1番見蕩れちゃうのはヴィゴなんだよね(苦笑)。
・今回ボロフロ視点なんで前にボロアラとして見てた場面も全部馳夫とボロみゃんの確執(笑)に置き換わってしまいました(腐)。
・カラズラスでボロミーが指輪を拾うとことか、ロスロリアンでエクセリオンの白い塔が云々とか語るとことか、果てはボロみゃん最期の「恥ずかしい。指輪を取ろうとした」ってとこまで。隅々までボロフ(病)。
・だってあたしどうしようもない男が好きなんだもの。
・ボロフロの豆ってばそれを地でいくんだもの!
・「許してくれフロド」ですってよ!!(嬉々として言うな)
・ああ落ち着いてあたし。そんな子じゃないはずよ(嘘臭い)。
・モリアでフロドを襲った触手に斬りかかったのは王様なのに受け止めたのはボロみゃん。役得ですね(ほくほく)。
・ガンダルフが落ちたときにフロドを抱えて行ったのもボロみゃん。
・その直後のハセヲにめろめろー。単品モエ。
・というかアルゴナスでサムとフロドはいつ位置が入れ替わったの?舟の中なのに。
・やっぱ馳夫命令ですか?
・そしてエミン・ムイルでのボロフロ事件!(何)
・豆ってば呪われろとまで叫んどいて今更泣いて許しを乞うってどうですか。
・豆のせいで姫はアラゴルンに対してまで疑心暗鬼になっちゃったじゃないの!
・でも流石王様は指輪の誘惑に負けずにフロドを護りましたね。
・どこかの執政官の息子とは大違いですね!(笑ってやる)
・フロドを逃がしといてオークの大群に突っ込んでいく馳夫にまたしても単品モエ。
・身を挺してメリピピコンビを守る豆にもついでにモエ。
・ついでかよ。
・ボロミアが満身創痍で戦ってる場面でケータイ鳴ったヤツ、マジで逝ってよし☆
・ボロミー最期の言葉。字幕だと我らが王になってるのに台詞はmy kingになってるよー!
・やはりというかボロアラですか。
・一方こちらはサムと舟に乗って滅びの山へ向かうフロド君。
・なんだか妙に儚げで可愛い・・・。
・アラゴルン達が岸に辿り着いたときにはもう2人は向こう岸へ。
・姫が渡ったであろう東岸をいとおしげに見つめる王様。
・というかアラゴルンが見つめている先にまだ2人の後姿が見えるってことに初めて気づいたよ!!(遅)
・レゴギムの肩に手を置いて喋るハセヲもまた格好良くて。
・結局単品モエ。
・気がついたら終わってました。
・エンドロールと共に流れるエンヤが耳に心地良い。
・あたしの汚れきった心を清めてくれそうで(笑)。
・でもED曲の歌詞を見てアラフロだーとか思ってたあたりで。
・きっと何者にも救えませんアタシ(苦笑)。
・ともかくヴィゴがいっぱい見れて満足!でしたっ。

ところで今回TTTの予告を見て、とんでもない勘違いをしていたことに気づきました。
いや今までは原作(二つの塔)読んでなかったから余計なんだろうけど。
えっとこれは本当にネタバレなんで二つの塔読んでない方は見ないでください。つまんなくなります。







早い話が、サルマンとガンダルフを間違えたんです!
予告編に出てるのは全部サルマンだと思ってましたー!
だって髪型がサルマンだったからさぁ。
だから何でサルマンがアラゴルンの横に居て親しげに話してんの?!もしかして王様アイゼンガルドの側についちゃったのー?!とか思ってました。
アホだ・・・・・・。
あー次回作早く見たいよ!アメリカまで見にいきたーい!!
だって日本でDVD発売する時期とほぼ同じじゃん!


まあ何よりも確かなことは、あたしはものすごくアラゴルンが好きだってことかなー。
あんなに格好良い男は滅多にいないよ。
キャストがスチュワートじゃなくヴィゴでほんとに良かった。
ヴィゴだけじゃなく旅の仲間はもう誰1人別の人間なんて考えられないでしょ。
それはきっと本人達が1番そう思ってるんじゃないかな。
ステキなことです。

 < 過去  INDEX  未来 >


楠都奈 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加