推 定 乙 女。



ボーダレス

2002年06月30日(日)

きっと世界中のTVが黄色と緑で埋め尽くされた日。
やっぱり王者でしたね彼ら。

でも個人的にドイツベンチのキールが好みだった!カコヨイー。
あとブラジルの控え?のタンクトップの人☆(そんなんばっか)
そしてトルコの22番はオーランドです(笑)。
今日の朝○新聞の朝刊(1面)に載ってます。
W杯外人いっぱい見れて楽園だったのになぁー、終わっちまうのかちくしょう。


ところで東証一部を見くびってましたアタシ。
ごめんなさいっっ。
今のバイト先、大手ではあるけどもう主流じゃないじゃーん?とか思ってたら。
むちゃ忙しーの。ひぃぃ。
経済は金と株で動いているということを痛感しました。

ある意味政治より奥が深いよね。何かすごく人為的じゃないところが。
だから経済の方が好き。先が読めなすぎて。
だけどさ、金と株とどっちがより金になるかなんてもう何が欲しいんだかわかんなくなっちゃうよ。
会社から銀行通帳に数字を貰うのが生きがいで生きる術。
だけど景気はそんなのちっとも考慮に入れてくれない。
人為的じゃないってことはその分誰にも修復方法なんて不明だし。

こういう時、それが不景気であれ災害であれ戦争であれ、いつも無意識に呼んじゃう。

誰か、って。

生憎あたしの国や家庭では「カミサマ」と呼ぶように躾されておりませんので。



EasyMoneyIslandなんて跡形もなく消え去ってしまえばいいのに。



 < 過去  INDEX  未来 >


楠都奈 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加