推 定 乙 女。



H2

2002年07月09日(火)

水素ではなく。
かといって某少年野球漫画でもなく(古)。

生粋の日本人のくせして授業を全部英語でやる経済の教授です。
口癖は「Welcome to my office,the door is always 90degrees open」と
「これ分かってくんなかったら先生多摩川で自殺しちゃう」(大笑)。
彼が日本語喋ってるととにかくオカシイ。変。奇妙。
でもキャラはすごい好き。

そんな彼のテストが明後日に迫ってしまったため、友達と質問にゆきました。
で、極貧な英語の語彙をフルに使って質問したら、英語を喋る合間に「えーっと」とかじゃなくて「well」とか言った方が良い、みたいなアドバイスをもらった。
でも英語は一応オッケーみたいでひと安心。NOVAとか行ってたの?って聞かれたから思いっきり否定しといたけど。
とりあえずあたしの英語に対する姿勢とかは褒めていただきました。わーい
ていうかこれだけ外人ガイジン騒いでて、映画見まくって、挙句の果てに字幕がついてなかろーと海外サイトのインタビューまで見てたらそりゃー前向きにならざるを得ないだろ、みたいな(笑)。

何気に明日も友達と勉強してから質問に行く予定。
その前に明日はテスト2つとレポート提出が。
それなのに今日バイト入れたりしたアタシはチャレンジャーなのかそれともただのテキトー怪獣なんだか(後者だろ)。

そういや韓国語の時間にチヂミパーティー(またしても怪しげ?)をやったんだった。
先生が材料とか全部持ってきてくれて、クラスみんなで教室で作って食べたの。
超ウマかった〜。そして韓国料理の(ていうか先生の料理の?)アグレッシヴさを感じた(笑)。材料は全部目分量、チヂミは焼きながらばしばし叩く、とか。
ていうかあんなにおっきいスイカ丸々1コどうやって持ってきたのよせんせい。

うちの学部ほんと変な教授多い気がするわ・・・。

 < 過去  INDEX  未来 >


楠都奈 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加