推 定 乙 女。



免停の白い車でドライブ

2005年02月12日(土)

今さっき(AM0:30くらい)までずっと仔犬くんとしゃべってた。




今日はめずらしく、バイト後に呼び出したのはあたし。
仔犬くんは既に家に着いちゃってたらしいのに(しかもゴハンまで食べてた!)もいっかい外に出てきてくれた。
なぜかスーツ姿だった(しかもベスト!)。スーツ好きのあたしにはちょっとツボだった。


もちろん家の前まで送ってくれて。



わざわざ呼び出しちゃった理由は。
先月あたしがいなかった間のこと(特にTさんのこと)を聞きたかったのと、仔犬くんにチョコレートを渡したかったから。
明日も明後日も会えないからね、一応。


仔犬くんは、最近は失礼なことも平気でゆってくるし、すぐキレるし(若いから)、イヤなお客さんがいると当たり前のよーにあたしに接客頼んできたりするけど(今日もだよ!)、でも先月のことでもわかるみたいに、意外と店のことでは面倒見良いし、みんなで仲良くしようと思ってくれてる数少ない人なので、とても好きなのです。(あっ主語が途中で変わっちゃった)

しかもなんだかんだ言って仕事中お世話になってる(でもってよく仕事をとられる。今日も2人して同じテーブルの先出ししてた・・・)から、やっぱチョコとか渡しときたかったんだ。


別にそんな高いやつじゃないけどね。でも一応某有名ホテルのトリュフ。
まずくないと良いんだけど・・・(汗)。



でも最初、もう帰っちゃったんだって思って、だから呼び出してまで渡すのは自己満足だしかえって良くないかもって思ったんだけど、でも話したいことがあるって言ったら二つ返事で来てくれて。(しかもメールの返事とかほんと早いし!どこかの誰かとは大違いだ)



渡して、10時くらいからずっと、バイトの話とかまた色々してた。
BGMはあゆ。カナリヤとかTOBEとか何気にあたしの好きな曲ばっかり。


新しい人入ってこないかなとか。イケメンかカワイイ子が入ってこないかなとか。
あたしが「そろそろ彼氏欲しいから新しい男のコ入ってきたら乙女モードで行く☆」って言ったら仔犬くんが「イヤ俺がバラしますから」だって。ひどい!

けど、Fさんに怖がられてるのやっと気づいたらしいよ。今日名前読んだらびくってしてたんだって(笑)。それも小動物みたいでカワイイなー。


でもってまた乙女じゃないとかいっぱい言われた。
そして、あたしが乙女しちゃってもドキっとかしそうなのはチーフだけらしい(笑)。相変わらずチーフには好かれてるらしい。何気に嫁候補らしいし☆



そういえば仔犬くん、また(!)免停になったらしくて。
しかもそれが地元じゃねずみ捕りしてるので有名なとこで、しかも捕まる直前に白バイに捕まってる車を見てバカにして笑ってた、とか言って。


思わず、

「・・・言ってもいいかな、

                  ・・・・・・バカ?」


ってゆってしまいました☆☆


お金払う代わりに禁固刑(15日以下)でもいいらしいから、それにしてみればってすっごい勧めてるんだけど絶対イヤらしい。
そうかなぁ、貴重な体験だと思うけど・・・。


てゆうか、免停中なのに車乗ってるんだけどね!(笑)
しかもあたしも平気で、送ってもらってんだけどね!(大笑)
今日初めて、シートベルトをちゃんとしてるきみをみて、おおっ、と思ってマネしてみた(てゆーか最初からしろよ)






けどほんと、仔犬くんの印象、どんどん変わってくなー・・・。

最初は、可愛くって面白い男のコだと思って。

次に、キレやすくてテキトーで自己中だけど仕事はできてやることはやる、今時っぽい男のコだなって思って。

今は、文句言いつつもちゃんと仕事するし、意外と面倒見いいし、責任感もあるし、考えてないようで考えてるヤツだなって思ってる。




そんなきみと、もうちょっと一緒に働きたいかな。

バイトのみんなで遊んだりもしたいな。
駐車場で花火もしようよ!(公園の横に車止めてたら、花火やりだした人たちがいて、あたしがやりたい!って言ったら今度一緒にやることになったのだ☆)



単純に、今のお店が嫌いじゃないってこともあるけど。仕事も慣れてるし悪くないけど。
仔犬くんがいると、働いてる時間が断然楽しい。し、仔犬くんもそうだって(あたしと一緒だと仕事しやすいし喋れるからイイって)言ってくれてるし。それを信じてるし。


みんなで仲良く楽しく働ける職場にしようよ!・・・なんて。
ガキっぽいって言いたければ言えばいいよ。
だけど仔犬くんもあたしも結局それが最高だと思ってるし、本当にそうしたいと思って出来るだけがんばってるつもり。
(だからそういう風に考えてくれない人の文句も言ったりするけどさ。店長とかRちゃんとか)



あたしが辞めるまでに。



この店で、少しでも多くの思い出を作りたいし、少しでも多くのものを残せたらなって。

 < 過去  INDEX  未来 >


楠都奈 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加