2005年03月24日(木)
今日もまだ、Nくんのことでちょっと悩んでた。 てゆうか怒ってるのかな、あたしは? よく分からないけど、不安と不満が入り混じった感情に支配されてて。
そんな気分のままバイトに行っても、もちろんユウウツだったんだけど。 店長がいなくって、子犬くんがリーダーで。 「今日すごいテンション低いのー。帰りたいよー」ってダダこねてたら、「残念っダメですねー」って返されちゃったんだけど。 なぜか人がいっぱいいたから、スタンバイとかを任されて殆ど営業はしなくて済んで、ちょっと気分転換になって。 その間、仔犬くんはずっと新人のコのトレーニングをしてたんだけど、「オマエ誰??」ってくらいキャラ違ってていいセンパイしちゃってた。 あたしがそれをツッコんだら、 「楠さんも昔はもっと優しかったですよねー」 「えーだってそれは仔犬くんがもっとイイコだったからだよー」 「ていうか昔はもっと仲良かったっすよね?(笑)」 みたいな話に。 そうそう、入ってきたばっかの子犬くんはもっと猫かぶってて可愛かったなぁー。って懐かしくなってみたり。 でも今の仔犬くんのほうがココロの距離は近くなってて好きっ☆ なんつって(大笑)。
けどね、仔犬くんのおかげで、気がついたらユウウツがだいぶ晴れてたよ。 嘘みたいだけど、ほんと。 だって仔犬くんの前でシリアスぶっててもバカみたいなんだもん。 元気もらった、ありがと! それから、キッチンのIさんとMちゃんがいてくれたおかげもあるかな。 2人ともかなり、好意持ってるし持ってくれてるみたいだから。
そういえば、仔犬くん。 ショップに新しいおもちゃが入ってて、あたしがトイストーリーの緑のやつ(未だに名前がわかんない・・・エイリアン?)のマスコットが欲しいっつったら代わりにスティッチのストラップ買ってくれたらいいですよって言われたし。意味ないし。 でも家にあるゲーセンで取ったハロの時計は今度くれるって言ってた!まじでうれしいょー!! 最近仔犬くんとそういうモノとかおごるとかいうやり取りが多くなってきたかも。 ちょっとはあたしのこと内側に入れてくれはじめたんだったら、すごくすごく嬉しいなぁ。
そんな感じで、抹茶ケーキとかチーズケーキとかつまみ食いしまくりで楽しく働いて?たんだけどー。 UPするちょっと前に、本社のエライひとが来て。 ジギョウブのカワハラさん?ちゃんと自己紹介してくれただけ良い人かな。 そこに9時INのNくん(えっと、あのNくんじゃないよ。N田くんって書こう)が来て、エライひとが来てるなら入りたくない〜、ってしばらく客席でうろうろしててかなり怪しかった(笑)。 まぁあたしは、そこですぐUPだったから良かったんだけど。 それであたしがいない間になぜか、Iさんのカー用品を買いに仔犬くんとMちゃんと4人でオートバッ○スに行くことに決定されてて。
駐車場で、車に乗り込んだはいーんだけどあたしが閉めたら半ドアになっちゃって。 でもそれ以上ドアが閉まらないし、開かない(ってゆーか動かない?)みたいな状態になって、やべっ新車壊したよ!って焦ってたら仔犬くんとIさんが直してくれた。あっぶなー。
で、オー○バックスに着いたはいいんだけど、それが22時。 閉店も22時。 あれー、みたいな話になって、ドンキに移動することに。 仔犬くんはドンキ大好きっコらしくてかなり浮かれモード。しかも今日ウイニングイレブン買うんだーってまるで、小学生みたいだった。 思わず、「仔犬くんがパパになったら週末は家族でドンキなんだろーね」って言ってしまう。しかも「もっとイイとこ行けよー」とまで(笑)。 だってドンキ行くだけで楽しくなれるってガキんちょじゃないんだからー。 でもあたしもああいうとこ、夜に車で誰かと行くのは結構キライじゃない。
最終的に、仔犬くんもIさんも欲しいものをGETできたらしく、子供みたいに嬉しそーな顔をしてたなぁ。 それをMちゃんと世間話とか黒服話とかヴィジュアル系話しながらほほえましく眺めてた。 Mちゃん、本当裏に色々隠し持ってる感じで楽しい!まだまだ引き出しがいっぱいありそうで、今度2人で語ろうねーって約束しちゃった☆
帰りはIさんがいつも通り家の前まで送ってくれて。 ZとZZのDVDをくれて。夏にZの劇場版やるから見に行こうよって誘ってくれて! シアワセすぎる。てゆーかはやくアムロみたいみたい! 22アムロも29アムロも大歓迎だよぅっ。 赤毛の手負いの獣ちゃんって感じがたまらないのですよぅっ。
あ、それと。 一応バイト行く前にNくんにメール送っといたんだ。 このまま意地張ってるみたいなことしても意味ないし、それ以前に向こうはあたしが不機嫌になってることすらきっと気づいてないだろうから。 そしたら、まぁバイト終わったら軽く返事が来てて。というか来てなかったらホントにサヨナラかもなって密かに怖いこと考えてたけど。
でも3往復でthe end。 早すぎね??
もー、いいよっ。 あんまり答えを焦りすぎても仕方ないし。 とりあえずきみはまた、明日帰っちゃうらしいし。 1週間くらい、ひとりでゆっくり冷静に考えて、きみに何を話すか決めよう。 それで、なるべくポジティブな答えを出したい。
今日仔犬くんと色々楽しくしてて、気づいたんだけどね。 あたしとNくんも、昔はきっとこういう感じだったんだよねって。 それが、バイト仲間じゃなくなったら急にやりづらくなって、会うために連絡とかしなきゃいけないってまるで義務みたいになって、何でも話していいのに逆に何を話していいか分かんなくなっちゃってるのが現状なんだ。
それをしっかりと把握できた、っていうのが少しの進歩。 それから、でもやっぱりNくんと会いたいなっていう自分の気持ちも確認して。 じゃあどうして、2人の距離は近づいたはずなのにこんな寂しくなるんだろう?っていう疑問も生まれて、それをこれから急がず考えてみたいと思ってる。Nくんとふたりで。
ちょっとは落ち着いたかな。なんか。 Nくんの気持ちはバイトからは離れちゃってるかもしれないけど、あたしから離れちゃったわけじゃないから。 その辺りを間違えないようにしたいな。
「バイト仲間」としてじゃなく、ちゃんと「1人の男のコ」としてこれから考えてみよう。
きみのことを。
|
|
|