2005年06月28日(火)
予告どおり、ガソダム見てきましたー!
(とゆうわけで今日の日記はガノタ風味で御座居ます。興味のない御方々ははいスルースルー)
お互い、というよりIさんが多忙なため映画自体は1ヵ月前から公開しているにもかかわらずこの日まで行くことができませんでした。 なので、漸く見れる!って胸を期待に膨らませながら頑張って早起きしました。 だって、Iさんの会社は今月かなり忙しいらしくって、それとあたしの学校の予定を考慮すると朝の回しか行けなかったんですょーぅ!!
平日朝9:55分の回。 周囲の方々は、Iさん曰く「ほら、それ系の人しかいないよ・・・」 ぅゎゎゎ。
つまりア○バ系ってことですかそうですか。 そんな中にいるうちらは一体何なんでしょーか・・・(汗)。
兎に角。 イニDやらNANAやらの予告編が流れ、Iさんが買ってくれたキャラメルポップコーンなんかをぱくついてたらあっという間に本編が始まりました。
そしてすぐに気づいたこと。
ぇ。 全編焼き直し(セル描き直し)じゃなくって・・・ほぼ使いまわし?? それでもMS戦とか要所要所で新しい絵になっていたりもするんだけど。 たまに微妙なとこだけ絵が変わったりもして、しかも何の脈絡もなく急に変わるからワケがわかんない。 Iさん曰く「レコアさん別人」だし「シロッコの声が違うっぽい」し。 あたしはまだZを全部見終わってないからあんまり気づかなかったけど。 とりあえずエマさん美人・・・!とか思いつつ。
そしてお待ちかねの連邦の白い悪魔氏は、終盤でやーっと、出てきました! てゆうか彼のためにわざわざ劇場まで足を運んだんだってばっ。
しかーし。 「アムロ再び」のところも、編集して新しく練り直してあったんだけど。 (でもってアムロの顔がさらに丸くなってたりしたんだけど)
なんか台詞減ってるー! (シャアじゃないクワトロ大尉の「アムロ?!・・・今私はアムロと言ったか?」云々のところ) Zはまだ全部見てないけどこの回は3回ぐらい見たから(怖っ)おぼえてるのよー! それに何??この劇場版! 妙にアムロとシャアが和やかムード?で再会してない?? 本編ではもーちょっと複雑そうな顔してた気がするんだけど。 そのうえ主人公(カミーユくん)放置気味だし! なんなの!ジオンの赤い彗星と連邦の白い悪魔のふたりの世界みたいになっちゃってるわよ!!
・・・でも輸送機特攻隊のアムロがカッコよかったからいいや☆☆
そんなお粗末な感想でした。はい。 ちなみにIさんの感想は「あの長いのをよくまとめたとは思う。でも展開が速すぎるし、これだけ見てもよくわかんないだろーね。賛否両論かも」だって。 彼はあたしのガノタ師匠なので、色々タメになりますね・・・!
次回作は10月末公開、その名も「恋人たち」らしいですょ! そういえば今回フォウもベルも出てこなかったなぁ・・・って見終わってから気づいた(鈍感すぎる)。 個人的にはカミファなんで関係ないんですけどね。 けどベルはアムロ好きには嫌われまくってるけどわたしは割りと好きかな・・・。
終わったあとは現実世界に引き戻されるよーに学校に行きました(泣)。
ぁ、Nくんは今週頑張って放置です(笑)。 木曜までガマンすれば、金土は予定入ってるので考えなくてすむかなぁって。
相変わらず色々考えて、気分によって許せたり許せなかったりな日々ですが。 本当に、「どうするのが一番いいのか」が分からなくて困ってる。
だってやっぱり、Nくんって女のコに対してすごく不器用なところがあるみたいなんだよね。 だからそこのところは、あたしが上手く解きほぐしてあげたり、忍耐深くいてあげなきゃいけないのかなぁって思うのです。 でもそれがもの凄く面倒くさい夜もあったりして。
難しいね。 とりあえず、こんなに毎日毎時間考えて、その度にテンションが上下しちゃってる自分の不安定さが、自分で心配なのだけど。
|
|
|