shuhari/allfo:@新宿SUNFACE
2011年07月31日(日)
仕事を終えてSUNFACEへ。

初めて行ったが、思ったより綺麗で雰囲気も良い感じ。多少駅から遠いのがネックではあるけども…
仕事終わりで行ったので目当てのallfo:は終わっているだろうが、主催のshuhariは見れるだろ、と思ったらshuhariが2番目だったとか。

まあ仕方ない、と気を取りなおして見る。
pororocksというバンド。
Drがポエトリーリーディングしながら、というスタイルの3ピース。
不思議なグルーヴ感でトリップ。お客さんもおそらく身内なんだけど、身内感ありつつピースフルかつエンジョイフルな感じで、音楽好きな雰囲気が出まくっている。
ややアヴァンギャルドな面ものぞかせつつ、トリップ感の強い大きなグルーヴが心地よい。いいバンドであった。

次がトリでHalf Mile Radiusという台湾のバンドだそう。
割とオーセンティックな雰囲気ものぞかせつつ、たまに変拍子感出したりシューゲイズ感出したりするバンド。
客も謎のノリ。むしろ酔っぱらい。しかし楽しい。
ギター2本のスリーピースだったのだけど、下手のギターさんがベーアンにパラレルで突っ込んでてちゃんとローも足してる様子。こういうのもいいよなあ。

いい日であった。