にっき日和
おしながき|前よむ|次よむ
シミが薄くなった・・・・・(気がする)
気のせいだろうか?
いや、シミの他イボに似た吹き出物があったのに、
それすら小さくなっている・・・・(気がする)
某HPを見て使い始めた、ポン○Wホワイトが効いたのだろうか?
いやそれとも、最近始めたお茶洗顔が?
いやいやそれとも、回数を増やした酵素パックのおかげ??
ここんとこ一度にいろいろ試したので、
結局どれが効いているのかさっぱりわからない。
わたしの鼻の頭は、アリの巣のようだ。
プツプツと毛穴が開ききっている。
長年の手抜き洗顔が積もり積もった結果である。
「きめの細かなお肌ですね」
・・・などという言葉は、お世辞にも言われたことがない。
できることなら、鼻の頭だけ皮膚移植したいくらいだ。
最近は年相応の皺やたるみが加わって、
鏡を見るのが悲しくなる。
一時期、ファ○○ルを使い続けていた。
割高だったにも関わらず、
浮気物の自分にしては長いお付き合いだった。
だが、いまは全く購入していません。
このメーカーは、独自の美容理念をセールストークにのし上がってきた。
だがここ最近は売らんがために、
従来の美容理念を覆す販売方法をとっている。
これは消費者に対する裏切りである。(・・・と、私は思う)
巷では、毎年たくさんの化粧品が新発売される。
彗星のように現れ一世を風靡したかと思えば、
いつのまにか消えていく商品もある。
化粧品に限っては、日々研究開発されているのだから、
新製品ほど効き目があるように思っていた。
だが結果的に消えていく商品が数多いということは、
そうでもないということになる。
本当に良い商品であるならば、
一時のブームで終わるはずはないものね。
美女の基準は移ろいやすいもの。
けれど古今東西、美肌は揺るぎのない絶対条件である。
それゆえすべてのオンナは、
美肌に信仰とも呼べる憧憬を抱いている。
そしていつでも、
より霊験あらたかな(?)美容方法を探し求めているのだ。
しょせん殿方には理解できないこの執念。
そう、オンナは皆、
エリザベート・バートリーなのです。
ξ^▽〆オーホッホッホ
さて今夜も、
お肌の手入れに励むとしましょう。
自己満足?
それでもけっこう。
キレイになりたいという思いこそが、
価値のあることなのだから。
ぴょん
|