2008年07月19日(土) |
松井秀、早期復帰ダメなら井川トレード!? |
ヤンキースのジョー・ジラルディ監督(43)が23日、今月末に期限を迎えるトレードについて、左ひざ痛で戦列を離れている松井秀喜外野手(34)の復帰の時期次第との考えを示した。早期復帰が困難な場合は、外野手やDH候補を補強したい意向で、現在3Aで調整中の井川慶投手(29)らを交換要員にマリナーズとのトレード交渉を進める可能性もある。 思わぬところで松井秀の名前があがった。ツインズ戦前の会見で、ジラルディ監督が今月末に期限を迎えるトレードに関して語ったときだった。 「まだマツイがどうなるかわからない。28日から練習してその後の経過もある。これから、どういう選手が必要かを話し合うことになるだろう」 松井秀は痛めている左ひざの一時的な手術回避を決め、戦列復帰を目指して治療とリハビリを再開。28日(日本時間29日)からはティー打撃を始める予定だが、その先は不透明だ。 6連勝でア東地区首位のレイズに3.5ゲーム差のヤ軍。プレーオフ進出へむけ、ゴジラが早期に戦列に戻るならトレードの必要はないが、遅れそうなら外野手やDHなど新戦力がほしい。松井秀がトレード戦略のキーマンとなった格好だ。 指揮官の発言を裏付けるように、水面下での補強の動きが判明した。マリナーズの地元紙『シアトルポスト・インテリジェンサー』紙の電子版がヤ軍とマ軍の間で井川を含むトレード交渉が進行中と報じた。 同紙はマ軍側の交換要員として左腕のジェレッド・ワシュバーン投手(33)と左打者のホセ・ビドロ内野手(33)を挙げている。すべては松井秀の回復次第。井川の命運をゴジラが握っている!?
これどうなるんだろうね〜 個人的にはもう移籍して心機一転っていうか、残念賞じゃなくて本当に必要とされてるところに行って欲しいんだけどね〜 実力的にはたぶんまだやれるレベルだと思うんでホント頑張って欲しいな〜って思いますわ、頑張れ井川君。
|