2009年02月24日(火) |
中国に食品安全法、危険食品ならCM出演に連帯責任 |
中国の全国人民代表大会(国会)常務委員会は28日、「食の安全」を確保するため、食品生産の監督強化などを盛り込んだ「食品安全法」を可決した。
6月1日から施行される。中国製冷凍ギョーザ中毒事件や約30万人の被害者を出した汚染粉ミルク事件などで中国産食品に対する不信感が国内外で強まる中、信頼回復を図る。
新華社電などによると、食品生産の監督権限を調整するため、「食品安全委員会」を政府内に設立するほか、違法業者に対する罰則強化などを定めている。タレントやスポーツ選手ら有名人が出演した広告の食品に問題が生じた場合、有名人も食品メーカーの経営者とともに連帯責任を負う規定が新たに盛り込まれた。
同法案は2007年12月に上程されたが、「食の安全」を脅かす一連の事件を受けて修正が重ねられてきた。ただ、中国では、利益優先の違法行為が後を絶たず、同法の実効性について疑問視する声も多い。
前にも書いたけど中国、韓国、北朝鮮大嫌いなんですね。 順番でいうと韓国、中国、北朝鮮の順番。 でね、韓国、北朝鮮は100%嫌いなんだけど、中国は嫌いだな〜って思う反面「凄いな〜いずれ日本はこの国に抜かれちゃうんだろうな〜」って思ってですね〜 そもそも自分の名前は4文字の漢字で出来てるんだけど、この漢字ってのは中国から伝わって来た文字なんだよね〜 音読みだっけ、訓読みだっけ、は日本古来のものなんだけど、でも漢字自体が漢の字って事で中国のものなんだよね〜 外人さんが刺青に漢字を入れ込む人が多いって聞くんだけど、日本の影響はあっても結局これは中国の手柄なんだよね。 他にも日本に古くから伝わるものでも中国発祥の事って多々あるんだと思うんですよ。
っと話しはそれて来たんだけど、この記事凄いな〜って思ってね〜 画期的っていうかなんていうか。 ただ行き過ぎかもしれないけど間違っては無いと思うんですよ〜 知らなかったとはいえ誤った商品を宣伝した人にも責任あると思うんです。 お金もらって宣伝して問題が起きたら「自分は頼まれただけだから知りませんよ」ってじゃあ無責任だよね〜 このCMの人の影響で買った人もいると思うから。
まあでもそうなったら難しいだろうね〜CM出演も。 出演交渉の時にそういう責任の補填みたいな契約も出てくるんだろうね〜 日本じゃここまでは考えられないよな〜
|