2003年01月30日(木) |
☆バックスのホットホワイトチョコは、混ぜなきゃダメ。 |
本日、素敵なナイナイ仲間(勝手に仲間呼ばわり)の 衣食住Kさんと、ディトinミナミをして来ました!!
風が強くて、道路にまかれた水が凍って歩行者(ちうか、自分)が滑ってしまう位寒い日でございました。 てかこんな日に水まくな! んな事したら、矢部浩之の美しい左手が貴方の頭をどつきに来ますよ。
でまぁ、誘っておいてノープラン(by冷蔵庫)で来てしまったもんだから(死)とにかく何かないやろか、とミナミをそこらじゅう歩き回りました。 どっちが前やら後ろやら北やら南やらわからんくて…方向音痴が目に染みました…
んでですね、うろうろして、お米ギャラリーで昼食食べて、 また彷徨って、花月に針金が出とる事を知って出待ちをする事に。
てか、お米ギャラリー、何。 お米スープて何。 誰かどうか教えてくれないか。 従業員は、お米スープ飲んだ事あるんすか。 ケチャップにクリーム混ぜたみたいな色した液体の中に所々浮かぶゼリー状の米。 早口言葉になりそうですな。 この味が知りたい方は、どうぞ、お米ギャラリーまで。 こんな私は辛口でせうか?申し訳、ないです。 いやいや、あのスープに比べれば美味しいもんです(沈)
さて、この針金の出待ちの間、数々の芸人さんに会い…否、見かけました。
サバンナ八木 二回 桂金枝 二回 シャンプーてつじ 三回 小出水 四回 吉田ヒロ・池乃めだか・ 中條さん(にわとり)・ たいぞう・口笛いっつも吹いてる人 各一回
サバンナ八木君は他の出待ちの女の子に「おつかれー」と声を掛けられていたが、 てつじには誰一人たかろうとしない。声も掛けない。 目の前を普通に歩いているのに見て見ぬふり(寂) 口笛吹きっぱなしなんか、めっさ愛想なくてショックでした。
で、長いこと待ってたら、吉本の駐車場の中に一台のタクシーが入ってったんで、 そこで待っていた皆は、 「あのタクシーに乗ってハリガネロックは出て来るんだわ!」 と胸を躍らせていたかどうかは知りませんが、 ずっとそのタクシーが出てくるのを待ってたんです。 して、とうとう出てきたそのタクシーに乗っていたのは……
アホの坂田
「坂田やー!!」 一斉にタクシーにツッコむ出待ち娘達(笑) とうとう会えず仕舞いだったハリガネ。残念。
だったのですが!! 私は何より衣食住Kさんと素敵なナインティナイントークができた事が ホンマに嬉しかった&楽しかったです。 嬉しい楽しい大好き〜♪でございました!!
そうそう、出待ちの他の女の子に 「誰のファンなんですか?」と尋ねられて、 「ナイナイです」 と答えた時、 ナイナイは東京に行ってるから出待ちができないね〜みたいな事を言うて、 その後に、その女の子が 「遠い所に行ったら寂しいなぁ」 て言うたのがですね、何だか解らないんですが、ホッとしたっちゅうか。 嬉しかったです。 今の大阪の若手ファンは、東京へ行った、ナイナイ始めその他の芸人の事を 白い目で見ているモンだとばかり思っていたので、 ていうか、私の周りの人間が悲しい事にそんな人が多いので、 「くっそー、beesファンめ〜」 なんて偏った考えを持っておったのです。 だから普通に「好きな芸人が遠くへ行ったら寂しい」と言ってくれて、 何か…ねぇ? 嬉しかったんです。
アホっすね、私。
えらく長い日記になってしまいましたが、兎にも角にも 衣食住Kさん、ありがとうございました!!
アメザリ&ますおか、ハリガネを激写できんかった分、 バッシャバッシャ撮って来て下さいね☆
|