netidolママ活動記
野山 ぴさか
※コメントはHOMEの掲示板へどうぞ



 異文化に触れて

外国語の講義が楽しい。
今まで中国語には幻滅してたのに。
ちょっとわかってくると楽しいね。
久々に生徒の気持ちになってました。笑

それにしても講義を真面目に聞こうと思うと、
他のことしてる時間なんて無くなるね。
今の大学生が暇なんてのは大人の勝手な想像。
確かに適当に聞いていても単位は取れるけど、
ちゃんと聴こうと思うと予復習と関連書籍を読むだけでも時間が無い。
そこまでしてる人はまずいないと思うけど、
それに近いことをしてる人は多少なりともいるはず。
私も独学に没頭したいんだけどね。
サイトも閉めたくないしバイトもあるしなかなかできません。
でも最近はやれるところまでやってみようと思って、
図書館に入り浸りして分厚い本(350ぺーじくらいのとか)読んだりしてます。
図書館で座ってる時間はそんなにないから借りていって
通学中に読むこともよくあります。
難しすぎる知識を無理矢理つめこむのが楽しい。
ちょっとキャラじゃなかったかな?
それとも・・・私、病んでる?汗

2002年04月18日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加