netidolママ活動記
野山 ぴさか
※コメントはHOMEの掲示板へどうぞ



 しみじみと思ふ

人の優しさが妙に嬉しいのです。
徹夜明けで大学行ってきました。
皆、同じように忙しいのに気遣ってくれるんですよ。
そんなに辛そうな顔してたのかな?
って思ったけど、これが他者配慮ってものなんだろうな。
ちょっとしたことかも知れないけど心が元気になれた。
自分の辛さを無視して他人の事を考えられる。
素晴らしい事だと思うんだよね。
私もできてるのかな?
他者を考えた行動。
自分が配慮してると思うのは押しつけでしかない場合もある。
相手に嬉しいと思ってもらえて初めて成立するんですよね。
人を思いやる心って。
沢山の人に支えられて私がいる。
だから私も誰かを支える一人になっていたい。


今夜は早目に寝付けそう。
その理由は疲労だけではなさそうです。

2002年07月04日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加