 |
 |
■■■
■■
■ イマドキの小学生は・・・
塾では先生という立場の私。 教え子の中には小学生もいる。 だから、最近の子供事情も分かってるつもりだった。 でも、ネットゲームしてるとビックリするね。 小学生が平気で2時ごろまで起きてるんだもん。 塾に来て10時で眠いって言ってる中学生もいるのに。 遊びになるとまた別なのかな?
もっと驚いたのが言葉遣い。 塾ではタメ口が多い。 (その方が親近感があってよいとは思うけれど) 最近の子は敬語とか使わないんだろうな〜。 敬語を使わなくてもいい風潮が広がってるんだろうな〜。 なんて思ってたのに、そんなことないんだねぇ。 中にはゲームの中といえど、初対面で命令口調の人もいますが。 知り合った小学生の男の子は、とっても丁寧。 一つ一つの言葉が丁寧語になってるんだもん。 ですます調がちょっと子供っぽいところを除けば、大人以上に丁寧。 敬語が忘れられてるんじゃなく、二極化してるのかな? なんて思いつつ、今日もゲームに明け暮れています。汗
2006年04月20日(木)
|
|
 |