netidolママ活動記
野山 ぴさか
※コメントはHOMEの掲示板へどうぞ



 2ちゃんねるガイドブック2006

本屋に行ったら発見しちゃいました。
VOWの隣に見慣れたサイト名を。
「2ちゃんねるガイドブック2006」
わざわざ本読んでから見るようなサイトになったんですね。笑
私が見始めたころは、ルールが分かるまでは黙って見てる。
そんな感じだったんですが。
(今もルール無私な人には厳しい板かも)
使い方とか紹介してある本があれば便利なのかもしれませんね。
ちらっと立ち読みしたところ、ネット初心者向けかな?とも感じました。
ネット初心者で2ちゃんねる見に行くのもどうかと思うけど。。。
良く言えば丁寧に書いてありました。
悪く言えば、無駄なことでページ使ってる感じ。

でもでも、掲示板なんて常に情報が更新されているわけです。
本にまとめて情報を固定してしまうと、すぐに古くなるんです。
だから「2006年版」なのでしょうけど。
語り合っている人たちの中に入るなら、前後の話を聞いてからですよね。
掲示板でも同じで、一度、内容を読んでから使うのが正当じゃないかな。
いくら匿名でも、書き込んでいる相手は人間なのだから。

2006年07月03日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加