お気楽主婦の気ままな日常
もくじ < 過去 未来 >
----------------------------------------------------------------------------------
2002年05月10日(金)...国民健康保険証
3月末に退職したのでダンナの扶養に入るつもりで1ヶ月前に手続きをとった。 何枚も似たような事項を記入する書類があって「めんどくさいなぁ・・・」と、思いつつも キチンと書いて提出したのよ。それがこの度全部戻ってきまして “あなたは収入が多いので扶養にはなれません”だと・・・。 ねぇ、コレってもっと早くに分からないの? 私は現在プー太郎だから収入ってのは失業保険のことなんだけどね。 ちゃんと1ヶ月前に書類を出すときに失業保険を日額○○円貰うってことを確認してたよね? その段階で分からないのかしら?! ダンナ曰く、その担当者が育休中で今は臨時のパートの人がやってるから分からなかったみたい。 どこもなんともなきゃ保険証が無くても困らないんだけど、いよいよコンタクトレンズ(1日使い捨てのヤツ)が無くなるんで眼科に行きたかったのよ、ずっと。 それを我慢しててここ数日ド近眼びん底メガネでしのいでたのよ。 ったく、もう(怒) で、仕方なく本日役場へ行ってきました。国民保険に入るのは生まれて初めて! ずっと社会保険だったし 保険料は給料天引しかも半分会社持ち。 それが国保だと全額自分で支払わなきゃいけないんだよぉ(泣) 1ヵ月約13000円だって言われた・・・ショック。 あとで4月、5月と2ヵ月分の振込用紙が送られてくるってさ。
----------------------------------------------------------------------------------
|