お気楽主婦の気ままな日常
もくじ < 過去 未来 >
----------------------------------------------------------------------------------
2002年06月05日(水)...健康診断
「1年に1回は検診を受けましょう」ってことで、本日は町の住民検診に行ってまいりました。 今までは職場で受けてたので町の検診は初めて。 受付したら問診票を持って大きな手作りの立札があるので番号順に回ります。 項目は検尿、身長・体重測定、看護師による問診、血圧測定、医師の診断、血液採取、胸部レントゲン撮影。ゾロゾロと列を作って流れ作業のように行われるので、全校生徒一斉でやった学校検診を思い出しました。大勢を集めての検診っていうのはこんなもんなんでしょうね。 私は受付時間ギリギリに行ったので所要時間は1時間10分位、しかもたったの600円! これが総合病院とかだったら軽く半日はかかるだろうなぁ、しかも自費だからこの内容だと5000円はするだろうし。町の検診はお徳だわvv でも職場ですれば会社持ちだからタダだっけ・・・
「1日に300gの野菜を食べてますか?」という質問があって、 300gの野菜のモデルを見せられたんだけど、あまりの多さにビックリしたさ!! いつも野菜がメインのおかずを作ることを心掛けてるから300gなんて余裕だねと、思ってたのに 多分その半分しか食べてないよぉ・・・・・恐るべし300g!! 手っ取り早く重さを稼ぐには根菜がBESTでしょう☆スーパーでさっそく大根を買ってきたわよ。 さぁ、何作ろうか?!季節外れのおでんにでもする?(笑)
----------------------------------------------------------------------------------
|