お気楽主婦の気ままな日常
もくじ < 過去 未来 >
----------------------------------------------------------------------------------
2002年08月04日(日)...プチ旅レポ
無事に山から戻ってきましたぁ\(^o^)/ 疲れたけど自然の中でマイナスイオンを浴びまくったおかげで随分とリフレッシュできました!! 行き先は“福島県の西会津”で 参拝してきたのは「伊佐須美神社」「大山祇神社」「鳥追観音」です。 2時間登山しなければ行けないのは「大山祇神社」で 新潟県の下越地方ではお山の神様として名前が知られているようです。 天気予報は雨で道中ポツポツとあたってきて心配したけれど 幸いにも山に登るときは降らず曇り空だったので涼しくて助かりました。 登山道には所々に杉並木や川や滝があってとても空気がおいしいです。
 けど・・・さすがに運動不足の私には上り坂はキツカッタ(××) 同行者は50代、60代の方々なのに皆すっごく元気でどんどん先に登っていっちゃうのよ。 いつも1番後方にいたのは私とおデブな私の母でした(^^;
 私達は山の上にある参拝者用の旅館で一泊し、御百度参りをするのを毎年の恒例にしています。 私も十何年ぶりに参加してきましたよぉ!! でも昔したときよりも時間的に早く終わった気がする・・・ 手持ちの100枚の5円玉があっという間に無くなったもん。 深夜は曇り空で星はわずかしか見えなかったケド 8時半頃に見上げた時は天の川と思われるものまでビッシリと見えたんだよぉっ☆ 普通のデジカメにさえ一部の星が写るんだから、そりゃもぉ〜ビッシリよぉ☆ 視力が2.0とかだったらもっともっとよぉ〜く見えるんだろうなぁ・・・・・
今日は下りだから昨日よりは楽だったけど、ちと暑かったなぁ(^^; 帰りに日帰り温泉施設に寄ったのでジェットバスで下半身のツボを刺激しまくってきました。 おかげで現在の私の足腰はどこも痛くないです。 若くはないので明日とか明後日とかに痛くなるかもしれないけどさ(笑) そうそう!数日前から兆候があった月のモノですがついさっき始まりました! 昨日も今日も下腹部痛も頭痛もなくてホントに助かったよぉ〜!!!
----------------------------------------------------------------------------------
|