お気楽主婦の気ままな日常
もくじ  < 過去 未来 >
----------------------------------------------------------------------------------
2002年08月26日(月)...月曜は駄目ナリ

眠いナリ・・・
やる気出ないナリ・・・
その上、今日からは相棒がいないときたもんだ!ざみ゙ぢぃ〜よぉ〜(泣)
とりあえず午前中は相棒から引き継いだ仕事をやった。
午後は急ぎの仕事を頼まれたので黙々と(しかしウトウトしながら<殴)頑張った。
それが終わった途端に本格的な眠気に襲われフラフラとお茶飲みに給湯室へ・・・
そこには別の課のパート仲間が既にいた♪
「気が合うねぇ〜、お茶にするかい?!」
「いやぁ、もぉ堪らなく眠くてさぁ・・・」
ははは(笑)お気楽臨時職員はこんなもんなのさ(^^ゞ
コレが2時半の出来事。
その後、気分転換したおかげで多少は仕事に精が出てふと気付けば4時15分。
再び息抜きしたくなる私(早っ)
でもさっき一緒にお茶した子は4時までのパートさんなので話し相手無し・・・
そこで直結してるお客様ふれあい広場の若い女の子たちに会いに行ってみた。
現在ギャラリーでは“新潟マンガ大賞作品展”を開催中で
そこには受賞作品と共に県内出身の漫画家さんの直筆イラストも展示してあるのだよ☆
生「ヒカルの碁」イラストをしっかり拝んでまいりましたぁ〜(^^)v
ヒカ碁の作者が県内出身者だとは知らなんだ!!
で、受賞作品集と題してわざわざ作った冊子も置いてあるわけで
私はそれを読みながらおしゃべりしてコーヒーをすすってたの。
完全くつろぎモードってやつさ。
そこへ所長登場!!!
偉くなると大した仕事も無くてヒマなんだろうねぇ、この方話し出すと止まらないんです。
話題が豊富っていえば聞こえはいいが、とにかく長過ぎ(´`ゞ
サボってるとこを発見されてバツが悪いことも手伝って私はそそくさとその場を離れたのでした。
あぁ、せっかく見つけた憩いの場が・・・クスン。

でさ「風ツアーレポ」駄目だね。とても今夜中になんかできないね・・・もぉ眠いし。
関西地方じゃ明日にゃ本誌が店頭に並ぶらしいしさ。
うぅ〜っ、ズボラな管理人で申し訳ないのぉ〜・・・(´`ゞ


----------------------------------------------------------------------------------
もくじ  < 過去 未来 >
byあ け