お気楽主婦の気ままな日常
もくじ  < 過去 未来 >
----------------------------------------------------------------------------------
2003年01月27日(月)...今度の仕事は大変そう・・・

家での〜んびり、ま〜ったりを満喫し始めると仕事が舞い込んでくるのよね・・・
ダンナは私のぐうたらぶりが改善されるので大喜びでさぁ(^^;
私よりもヤツの方がヤル気満々って感じなの。
実は、来週からご近所の満一歳になる男の子を預かることになったんです!!
ママが私と同級生だし、ウチのダンナと一緒に働いたこともあるので
今の職員住宅に引越してきてからずっと親しくしている家族でね。
本当はママの育児休暇明けと同時に保育園に預ける予定だったんだけど
先週慣らし保育に行った途端に風邪を移されてしまってなかなか治らないそうで流行シーズンが過ぎるまでは保育園には行かせたくないなぁ・・・って、気持ちが湧いてきたんだって。
1年ぶりに仕事に出ることにも不安を感じてるし、慣れるまでの1ヶ月だけでも
預かってもらえないかなぁ・・・って、夫婦揃ってお願いに来たのよ。
で、預かってあげることにしたわけ。
私、育児経験もないのに簡単に引き受けすぎかなぁ・・・?
20年前に弟のオムツ替えてやったくらいなのに大丈夫かなぁ・・・
子育てには興味があって、やってみたいって気持ちがあるんだけど
自分の子供と人様の子供じゃ大違いだよねぇ?!
Kクンの風邪が治りしだい、お世話の仕方を教えてもらいに行く予定です。
私にできるんだろうか・・・・・


----------------------------------------------------------------------------------
もくじ  < 過去 未来 >
byあ け