お気楽主婦の気ままな日常
もくじ < 過去 未来 >
----------------------------------------------------------------------------------
2005年02月05日(土)...今クールのドラマたち
欠かさず見れてるのは「不機嫌なジーン」「H2」の2本のみ。 こーゆー漫画仕立てのドラマじゃないと我がダンナは一緒に見てくれない。 竹内結子、月9ドラマの出演確率高いよね〜。でも好感持てる可愛い女優さんなのでOK♪宗方仁から南原教授への内野聖陽の変貌も面白いしネ(笑) H2は原作読んだばかりなので惰性的に見てるんだけど、石原さとみちゃんの一生懸命なドジぶりがカワイイかな。英雄はもっと非の打ち所が無い爽やか好青年な子に演じて欲しかったなぁ〜と、思うのですが…あくまで私の好みなので…(^^ゞ 的場浩司の古賀監督はなかなかgoodなキャスティングで大ウケだね!! あと「救命病棟24時」「87%」は、お風呂に入ってて何回も話の前半を見逃してるけど、7割くらいは見れてるかな?!病院モノは昔から結構好きなので。 そーいえば、モッくんて医者役多いと思いません???
※以下、私信です。 Tさん、例のブツありがとうございましたvv 大雪の中、ちゃんと届きました。 カラーのニシウラーズの円陣が爽やかで眩しくて見入ってしまいました。 「おお振り」はまだまだ何が起こるか分からない進行形の作品なのですね。 3巻のおまけのページやこのインタビューを見ると舞台裏がわかって面白いし、ますます楽しみになります。 ところで、コレ。私で最後でいいのかしらん?Tさん、Hさん、Kさん?!
----------------------------------------------------------------------------------
|