お気楽主婦の気ままな日常
もくじ  < 過去 未来 >
----------------------------------------------------------------------------------
2005年03月20日(日)...連休2日目は襖の張替え

休日だけど天気予報で晴天は午前中だけといっていたので早起きして
押入れに押し込んであったお客さん用の布団を干しまくり(屋根中に並べた<笑)
障子と襖を各4枚張替えました。
障子の張替えはよくやるので慣れたもんだけど、襖はねぇ………
張った直後は新品の紙だし、ピンと張っていて仕上がり上々って感じだったのに、
乾いてきたら所々きちんと糊付けされてない箇所がポコポコしてね(^^;
やっぱり素人仕事だからこんなもんなんだろうねぇ…
最初から上手くできたらプロなんていらなくなっちゃうもんね。
どうせこの部屋は私達が帰省したときしか使わないんだからイイさ、イイさ。

この作業中ずっとテレビをつけていて耳をダンボにして音だけ聞いていたので
福岡を襲った地震速報もリアルタイムで聞いてました。
短期間のうちに日本各地で大きな災害が何度も起きたせいか、行政による初期活動が随分早くなったなぁ…と感じました。日頃の備えや訓練はとても大切な事だけど、慣れてしまうほど頻繁に起きるというのは好ましくないですよね…


----------------------------------------------------------------------------------
もくじ  < 過去 未来 >
byあ け