★★天才ではなく天災。![]() ★★★2004年09月07日(火) |
![]() 幼児幼児ー。作業原寸大幼児ー。 ロリロリ絵も楽しいね。 ていうかでかいサイズで保存したから多分アイフレ内では観きれないので今日の日記は別窓推奨。 とりあえず生きてます。 最近は地震は起きるわ台風は来るわで近畿県内天災マミレで本気でそろそろ死ぬのではないかと案じてきました腐女子です。 どうも。今日も絶賛腐ってます。 震度4が起きたときは家の近所の皆様普通に外にでて非難してるのにうちの家族だけやたらとのんきでした。 栄「・・・・なんか揺れてるけど家壊れへんやんなー?」 父「・・・・大丈夫やろ。」 栄「・・・・・・じゃぁ寝るわ。」 (※外は大騒ぎ) 父「あーなんか津波警報でてるで。」(NHKを観つつ) 栄「・・・ここ山やから関係ないやん寝る。」 ちなみにちょうどおとといの夜の12時あたりの出来事。 ものすごい揺れてるのに姉(一般人)は寝っぱなしだったことは秘★密v まぁ内心はかなりおびえてたんだけど騒いだら余計怖くなると思ったのでやせがまんやせがまん。 群集心理に惑わされない女になるのです。 惑わされたらおしまいです。 あと学校のギャルどもはちょっと地震が起きたからって騒ぎすぎです。(今日の朝も揺れた) ちょっと揺れたからって騒がないでおくれ。 きみらの金切り声の方が怖いよ。 ホントだよ。 てか叫ぶ位の余裕があるあたりであたしより怖がってない気がします。 ぶっちゃけ私も叫びたい気持ちは満々なんだけど声が出ないんだ。 びびり過ぎですか。そうですか。 てか私ビビリだから。 最初も震度3の地震が起きたときは友人とカラオケにいたんですが人生が終わったと思ったから。 ちょっと走馬灯がみえた。 てかイベント帰り(※またも鋼/何故・・・)でもしも今死んだとして遺留品がアレなのは痛すぎる!とかそんなことばっかり考えてました。 自分がもしジサツするときはアレ気な本はすべて抹消してから死のうと思います。 死なんけどね。 本気で普通にデスノートが面白いよ・・・ジャンプまた買い始めそうだよ・・・。 どうしよ・・・でも出費が痛いからなァ・・・ そうそう。 デスノートといえばこんなのですが最近友人に借りたコレの主人公を見てると何故かデスノートの主人公がよぎっていくんですが。 絵的に似てることもさしてない。さっぱりない。 絵比較図 ![]() ![]() 似てないとかいう突っ込みは華麗にスルー。 しかし何かが似ている。 そうかキャラが似てるんだ…。 π主人公 ●全国トップの頭脳 ●電波発言多数 ●二枚目。 ●よく分からない真理に到達している デスノ主人公 ●全国トップの頭脳 ●電波発言多数 ●二枚目。 ●神の真理に到達している。 ここらへんが似てるポイントですな。 まぁπの主人公は幻覚とか幻聴とか普通に聞いちゃってて危うい感じですが。それは死神見えちゃってるデスノ主人公にも言えそうなので何もいわないでおこう。 違いすぎる点も多々あるんだけどね。 でもね。 たまたま同時期にこの二冊の本を読んでしまったからいけないんだ。 もう存在被って被って仕方がない!!!! πの漫画の一部を普通にデスノのキャストで描いても全然平気なんじゃないか。 とか考えてしまうほどに。 誰かやってください。同人で。 多分夜神さんがもともとやばいのに更にやばいことになる予感がムンムン!!! ・・なんかどうでもいいことを書きすぎな気がするのでこのへんで終了。 ●●●WEB拍手レス ●じ、地震大丈夫ー?し、心配だよー…。 byなぐ嫁(TOP可愛いー) >ナグー!心配サンクス也ー! とりあえず生きてるよー。一番すごかったのが和歌山で大阪は一応へいきっぽだったみたい・・・でも余震ブルブルでガタガタだよ・・ブルブル・・・。 トプ絵つっこみありがとー励まされますたv ●トップイラスト凄くかっこいいですーvv 咲也 >こんにちはです咲也さんv 毎回突っ込みありがとうございます!癒されます(w これからもがんばりますのでぬるく見守ってやってください! ●Lはラブリー保存してあります(笑)今からデスノート3巻借りてきます!(買えよ >あなたもLはラブリー保存してありますか!(w 同士ですな! デスノ三巻借りの旅いってらっしゃいであります! ●すみません間違えて送りました!Lはラブリーを、栄華さんが知っていてビックリコナミでしたw >実は私も最近知ったんですが! いやぁ初めてアノ曲聴いたときの爆笑振りは素晴らしかったですよ。 夢に見るほどに! 間違い文は気になさらずにー。 ●Lはラブリーだね☆By魔咲 >ラブリィだね★てかスコさんから受け取っていただいたみたいですな!L!L!エルはLOVEのL〜! どうでもいいけどLはラブリーの日記の翌日のWEB拍手コメントのすべてがLはラブリーに対するツッコミだったんだけど!笑わせていただきました。 みんな大好きTHE かぼちゃワイン。 |