<<old  cover  new>>
★★生きてます。
★★★2004年11月14日(日)

スペマコうろ覚えでかいたら頭間違えてた罠。





生きてますから。



いやぁうっかり吊ってきますとかいった瞬間にネット落ちずーっとしてたもんだからWEB拍手でまじめに心配されてしまったり普通に心配されてしまったり話半分に心配されてしまったりと微妙にご迷惑をおかけいたしましたが私は生きております!



足にギブスはまってますが。



いやぁこれについてはもう何から話したらよいのかわかりませんが簡単に言うと先週の火曜日にアトリエの階段から落ちました。
ポキっ!という破滅的な音が聞こえたのでああ。。。折れたかなァ。。。とぼんやり考えながら階段の落下地点でイタイイタイと10分ちかくうごめきまくってました。


で。普通に足引きずって家に帰りました。(約2時間かけて)


よく折れてるかもしれない足を引きずって2時間かけて家に帰ったと自分で自分をほめてやりたい気分に今思うと駆られるよ。
「痛くない痛くないていうか折れてたらきっとモット痛いから、大丈夫だからじぶん!!!」
と心の中で唱えながら帰ったんだ。
んでやっと家について父に足怪我した。
といって診てくれ!!
と頼んだら(父君は体育教師)

「大丈夫やろ」

とろくに見もしないでほって置かれました。
悔しかったので自分で前に体育の授業で習った捻挫のときの応急手当というビデオを思い出しつつ氷で患部を冷やしストッキングで足を固定しました。


まさかこんなときに学校で習った応急処置が役に立つとは思わなかったです。


まじめに受けてて良かった保険体育。
役に立ったにせよ自分の身に役に立ったと思うとそこはかとなく切ない。

でだ。
それでとりあえずその日は眠りに付き朝起きたら見事に歩けなくなっており、正直焦りました。
その旨を父に言ったところ何故か怒られ(´・ω・`)な私。
怒られながらも必死で食い下がり金をゲット。
近くの病院にいってから学校に行くことにした私。
でも開院は10時なのでそれまで寝ることを決め込み学校に連絡を取って二度寝。
で。目が覚めて近くの病院に電話したら「もうレントゲンとかやってないから他をあたれ」といわれて(´・ω・`)な私。


しょうがないので119番しました。


そのあと学校行く気満々だったのでアトリエ用具一式とかばんまで持って制服に着替えて余裕で救急車に乗った私。
心の中は心細さでいっぱいさ!!
でも笑顔さ!
泣いたら負けさ!

とそんな感じでレッツ日赤。
ついたのは11時前だったのに会計終えたら2時過ぎでした。
学校間に合わないし。
なんだかかんだであしにギブスはめられたし。
もう何もかもどうでも良くなったよ。
おとなしく家に帰って寝たよ。


ていうか今年は足に怪我が多すぎて何かに取り付かれてる気しかしない…、
明日友人のすふれと一緒に神社におまいりにいってきます…。




<<old  cover  new>>