<<old  cover  new>>
★★なんか楽しいなぁ〜v
★★★2005年01月22日(土)
最近はTTスキーさんと色々語り合えてすごい楽しい・・・。
昨日は茶ってた方々のメセアドレスゲットしたし!!!
さっきまでマイダーリン☆ミッチェル(ミチノブ氏)と喋り捲ってたしね!!!
今度電話しちゃうかもしれねぇよ!あー!!!ちょっと今から萌えです先生!!
ミッチェルが好きだ!!!(黙れ
さてさて。
昨日そのミチノブ氏からTTの日本で未放送な10話「MAD MOD」をいただきますた。
全編英語版なので詳しくは何を喋ってるのかわからないんだけど何故か英語の成績さっぱりな私にも微妙に聞き取ることができたよ・・・。愛の力・・・?
ていうかこう・・・文章で見るより実際会話してるのを聞くほうがニュアンスとか伝わってくるからわかるんだよねー。
言い回しとか・・・あと知ってる単語とかを断片的に頭の中で訳してつなぎ合わせたら超おぼろげだけどなんとなくこういうことを喋ってるんだろうなぁ〜的なことがわかるわけで。
とにかくMAD MOD観たんですよ。

BBが可愛すぎる・・・!!!

なにあのヨダレ!!!!
出るわ出るわBBのヨダレ!!22分ちょっとの本編でおそらく5リットルはBBからヨダレが出たよ!!!
てかラリってるBBの顔が超かわいい!!萌えー!!普段の顔よりもすきかもしれない!!(ォィ
そしてロビンもスターをかっこよく助けた!と思ったらその10秒後にスターに逆にかっこよく助けられちゃってるし!!
コレだから私にロビスタロビなんていわれるんだよロビン!!ハァハァ!!

でも観てて日本で放映されない理由がよく分かったよ・・・。
アレを放送したら光る電気ネズミが出ているアニメを観て児童失神事件が確実に再発しそうだからねぇ・・・。
アレより重症かもしれないよ…。だって私MADMOD観て酔いかけたし。
こう・・・小学生用の絵本とかで
「◎」←を回すとぐるぐる回って見えるよ!やってみよう!!
とかあるじゃん。
あと、ジッと見つめているとどっちが上だかよく分からなくなってくる階段とか騙し絵的なもので埋め尽くされてるし・・・。
アレはちょっと・・・目が痛くなる・・・。

でも話の内容は日本語版で端折られるのがもったいないほど面白かった!!
テンポが超良くてBBヨダレの天丼(お笑い用語)してたしさー!
絵もかなり気合入ってるように見えたんだけど・・・。
このテンポの良さはTTの話の中でも1番じゃないのか?と思うほどだった。
日本語版が放送されないのが惜しすぎる・・・。
話が始まってから終わるまでずっと笑ってたし・・・!
DVD発売の際には是非とも特典として入れてほしいなぁ・・・。
ていうか話始まった瞬間がロビン拘束シーンだったもんだからハァハァせずにいられなかったよ・・・萌え!!!


昨日の絵茶レポ明日アトリエから帰ってきてから編集します。ウフフ
最後私独りだったことは秘密です。(言ってる
なんとも言えないマンダムな気持ちでしたよ。意味不明だよ。




<<old  cover  new>>