WEEKDAY OTTER

2010年11月17日(水)

はやぶさくん快挙!大したもんだなぁ。


HTVの愛称、「こうのとり」だって。「こうのとり」も良いけど、「えいよう」とか「しおくり」とかの方が笑えるのに。いや、笑いは要らないか。「こうのとり」は良いね。母が「ペリカンの方が沢山運べそう。風呂敷もいらんし」と言うてましたが、それは商標の問題が(笑)。




気が付いたら、歯を食いしばってます。新人が着任したけど、まだ役に立たないので(当たり前だ)、ちっと大変です。どんどん仕事が溜っていきます。溜った仕事を解消しようと頑張れば帰宅がどんどん遅くなり、営業さんに嫌な顔され(私が帰るまで帰れない)(事務所の鍵は営業さんしか持ってないから)、帰宅してからは父に「そんな会社辞めちまえ」と何故か怒られ。新人がすぐに辞めないように彼女の就業環境(時間とか内容とか)に会社は大変気を使ってんですが、私の環境も改善しないと、私が辞めることになりそうです、家族会議で。新人が辞めたら多分もっと大変になると思うので、私がやらないと(事務所でエクセル使えるのが私だけってのが問題なんだよ)(ホント大問題だよ)だめだけど、家で肩身が狭いのも困る。つか、私はもしかしてやっぱり仕事が遅いのか?と以前の私なら思うところだが、今は違うぞ。あんたらパソコン覚えろ!アクセスとか言わん、基本的な表計算だけで良いから覚えろ!
で、気が付いたら、歯を食いしばってます。
顎が疲れる。



昨日、お参りに行ったら、すごく、無駄なくらい、モッタイナイくらい、元気になって、びっくりしました。一日しか持たなかったけど、でも、もうすごく身も心も軽くて、秋の一日を満喫しました。多分、JAXAのメールのお陰だな、はやぶさくん。
そんで、好きな銅版画家の個展で寄った百貨店で、大きな衝動買いしてしまいました。柴田遊さんの、どうやって使えば良いかわからない陶器の蓋付き容器を一目惚れで。


焼き物眺めて、明日も頑張ろうと思う。
落ち着いたら、ビデオとり貯めてる「坂の上の雲」を見よう。


はい、今回も愚痴多目でお送りしました。


 < 昨日  INDEX  明日 >


川獺屋