このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2003年06月08日(日) >>> 長い一日】

ちょっと凹み気味なNarutoです。こんにちわ。

今日は色々あってもしかしたら長い日記になるかもかも。
途中で力尽きたら省きまくって短くなるかもしれんがなー。

前日赤にチェンジして落ちたので、そのまま赤をやることにしました。
Lv1で覚えられるディアを購入し北グスタで稼ぐ事に。
ついでにセイレーンの涙もとっちまおうっつー算段ですヨ。
早速購入したディアを使って弱体スキルを上げつつレベルhage。
サクっとLv2になり、周りの敵も楽のみになったので橋のほうへ移動する事に。
そこでライスからテレポヴァズを頼まれたので、先に涙を取ってNarutoにチェンジ。

盾を外し忘れて一回失敗したのは秘密です(;´д⊂)

噴水にいるライスと合流してヴァズへ送り届けた後、
前回ミッションアイテム取ったままランクアップしてなかったのでランクを上げる事にしました。
早速港から飛空挺に乗りバスへ。
しかし到着したもののどこへ行けばいいのかわからんかったのでLSで聞いて見る事に。

「爆裂岩ってどこ持ってけばええの〜?」
「ギルガメッシュのとこだよー」






…ノーグやんけヽ(`Д´)ノ
しょんぼりしつつデジョンでジュノへ戻り今度は辺境行き飛空挺に乗り込みましたよ(;´д⊂)

カザム到着後、折角ここに来たんだからヨトクエの名石も狙おう!と思い立ち、
ローズワンドしかなかったのでクポ野郎に殺意を抱きつつ700円払って金庫移動。
両手棍と片手棍を移動していざ出陣でつ( `Д´)ゞ
名石は灰色のトカゲが落とすんだけど、ユガンダ大森林にいる敵全部が落とすという噂も。
本当かどうかはわからないけどいちおう道々マンドラもやってみました。
でもやっぱ出なかったけど(;´д⊂)
途中にいた灰色トカゲも数匹倒したものの石はDropせず。
てか練習のくせしてなかなか強いし途中でリンクしたりもして泣けましたよぅ。
しかも経験値もアイテムも何も手に入らないしな…(´・ω・`)

しょんぼりしつつも最大の目標はノーグへ行く事だと自分に言い聞かせつつ前進。
途中道を間違えつつもやっと近くまでやってきました。
でもノーグへ行くための滝にたどり着くにはどこかの穴に落ちないとアカンらしい。
一度行った事はあるんだけど、
その時は適当に前の人にくっついて行っただけだからサパーリ(;´д⊂)
そこで思い切ってすれ違った金髪お姉さん(ヒュム)道を聞いてみました。
すると丁度その方もノーグに向かう途中で、さらには微妙に迷ってるらしい州;´ー`州
でもだいたいの道はわかるとの事で、その方に着いていく事に。
一度間違えて違う穴に落ちて迷ったりもしましたが、無事正解の穴を発見!
穴に落ちて先に進むと滝が見えてきましたよ〜ヽ(´▽`)ノ
後は滝の裏にある海蛇の洞窟を抜けるだけ!
お姉さんと二人洞窟を抜けてやっとこノーグに着くことができました。
お姉さん!ありがとう!マジ感謝ですよう(土下寝)

ノーグに到着後は早速ギルガメッシュの元へ。
てか前回きた時にすでにミッションイベントやったものだと思ってたんですが、
どうやら前回のは闇王イベントの続きだったみたいで今爆裂岩持って来いって頼まれましたよ(照)
まー別にそれでもクリアできるので岩を渡してミッションクリア。
後はバスに戻ってNajiに報告し、ランク7になるだけですよ〜ヽ(´▽`)ノ

岩を渡した後はアイルとベリオにPT組もうと誘われたのでDicoにチェンジ。
Lv14前後っつーことで戦士で参加することになりました。
当初アメジストリングを購入しようと思ったんですが、バスの競売売ってないよー(;´д⊂)
てかバス競売アイテム出品しても全然落札されないし(´・ω・`)
アイテムも多いやつは多いけど全体的に少なく偏った感じ。
サンドのほうが活気があったような気がするのぅ。
まー仕方が無いので今回はちとNarutoからセレニティーリングを送ってみました。
こんなもん装備してるサポ無しランク2って嫌ですな州´ー`州

装備も整えて合流場所であるセルビナへ。
ついでに槍を新調しようと思ってたんですが、狙ってるブラス槍は出品数1。
過去履歴は最終1700だったんですが1900出しても落ちないのでやめましたyp(#゚Д゚)
どうせ槍が必要になってくるのは後々だし、だったら上げてない片手斧上げよーと。
これまたNarutoからライトアクス移動。
コンシュで楽ゴブに絡まれたんでライトアクスで応戦してみたんですが、
さすがにスキル0なんで当たらない(;´д⊂)
当たってもシミターよりもD高いのに実質ダメージ低いし…。
つことで激しくピンチになったのでシミターに急いでチェンジして撃破しときましたよぅ。
片手斧は後でソロhageしるか…(、、

セルビナ到着後すでに5人揃ってるって事だったんでそちらへ向かう事に。
途中サンドバッツが沸く洞窟もありますが、今回オイル持ってきたんでへっちゃらですゾ!
洞窟抜けた先にもゴブが2匹いてちょっとひやひやものでしたが無事通過。
みんなと合流することができますた(*´▽`*)

今回のPTは戦侍モ詩白黒で、うち二人が同じLSの友達でつ。
初めは途中にあるオアシス(?)で戦おうかって話だったんですが、
行ってみたところすでに1PTが。
しかもなぜかLv18くらいのPTで、周りの蟹ガツガツ狩ってて蟹全滅(;´д⊂)
こりゃアカンわって事でアウトポスト周辺でやることになりました。
幸いOPには誰もいなかったのでここを拠点にして狩り開始。
つよ当たりの兎や蟹なんかをやってTPを貯めて、とて〜とてとての蟹やゴブ撃破。
チェーンしたりして最高214とか貰ったり。ウマー( ゚Д゚)

何人かがレベルアップして順調かと思われた矢先ゴブリンク発生><
初めは一匹だけで、もう一匹ももうちょっとで倒せるってとこだったんで
大丈夫かな?と思ったんですが、すぐにもう一匹リンクしてきたのでセルビナへ逃げる事に。
挑発したり回復したりしつつセルビナに向けてダッシュしたものの
二人ほど死んでしまいました(;´д⊂)
ついでにセルビナ入り口にはボキーまでいて激しくびびってみたり…。
死んでしまった二人と合流後、再度OPへ移動。
しかしゴブがちと多すぎ〜てことで夜になるまで東海岸に移動する事になりました。

東海岸中央あたりに陣取り早速蟹探し。
でもなかなか蟹がいない><
つか海岸人多すぎだっつーの!
やはり日曜はすごい人ですな…。
2・3匹倒した辺りでここじゃアカーンと今度は西海岸に移動してみることに。
お 蟹蟹いましたぞ…っと戦闘開始しようとした途端持ってかれちゃいますた(;´д⊂)
どうもこっちも4PTくらいいるみたい。
海岸は人多すぎで駄目だ〜><と次はアウトポスト左側らへんの森へ移動。
すると蟹もいるし人もいないしでウハウハな場所!
つーことでここを拠点に稼がせて頂きまちたよ。
17時解散って事だったのでそれまでとてとて蟹をおいしく頂き終了。
一度セルビナへ戻って二人落ち、人数補充して続けるか〜と話していたんだけど
人がいなかったので諦めて解散することになりました。
今日はおもろいPTでよかたですよ〜。またよろしくお願いしますね^^/

解散後はバスに戻ろうと思ってたんで、アイルとベリオと3人でバスへ帰還。
途中の洞窟もコウモリいなくて楽勝で突破。
無事バスへ到着することができましたヨ。

バスに戻ったらまず荷物を整理し、鉱山区で涙をトレード。
クエクリア後はレベル上げついでにツェールン鉱山の煤も終わらせようとツェールンへ行ってきまちた。
しかし入ってみたところなぜか敵がサッパリいない…。
人一杯なのかと思って周りを見渡してみるも特にそんなにいない…。
なんでじゃ!?と思いつつも敵を探してウロウロウロ。
つーか赤強いっすね><
何も食ってないのにおなつよ倒せるよ〜ヽ(´▽`)ノ
まーまだLv3ってのもあるのかもしれんけど。
すると途中ですれ違った人が一撃で敵を沈めていく…。
何なんだとサーチしてみたらモンク30だし!わけわかんねー!!
こやつが片っ端から敵倒してくから敵がいないのですな…。
煤でも探してるんでしょうか…?マジ謎な人だ…。
それでもチマチマと敵を叩き続けLv4へ。
そういばLv3からケアル覚えられたな〜と一旦外へ出て買いに行くことにしまちた。
荷物もまたいっぱいになってきたしのう。

ハウスで荷物整理をして魔法屋へ。
早速ケアルを購入し、ついでに黒魔法のほうも除いてみるとストーンが覚えられるみたい。
こりゃ買っとくしかねーなとこっちも購入。
その場で覚えて再度鉱山へ逆戻り。
まずはディアを唱えて弱体スキルを上げつつストーン!
コウモリは弱点らしくガッツリ減るHP!萌える〜。
精霊スキルも上がるしこりゃええな〜としばらく使ってたんですが、
敵のHPもガッツリ減るけどこっちのMPもガッツリ減ります(;´д⊂)
ただでさえエルヴァーンはMP少ないんですぐに座る羽目に。
こりゃ駄目だってことでストーンはやめて、その分ケアルにまわすことにしましたよ。
ていうか最初からこっちが正解ですね(照)

その後も調子に乗ってガツガツ敵と戦っていると、
LSでセルケトが沸いたと報告が。
集合合図によりあたしも行くことになり、その場でログアウトしてNarutoにチェンジ。
Narutoのほうはノーグだったんで、デムへ飛んでチョコボに乗り要塞へ。
途中で毒消し1D必要って言われたんで
ジュノに一旦行ってから要塞へ向かおうと思ってたんですが、
どうもすでに先約がいるみたい。
こっちが集まる前に戦闘が始まりそうな雰囲気(開始Shout)らしいので、
毒消しは買わずに見学にだけ行くことにしてそのまま要塞へ直行。
場所はちょくちょくレベルhageで沸いてるのを見たことがあるので完璧!
ダッシュでその場所まで行きPさんと合流できました。

周りを見るとすでにTP貯めが始まっている模様。
人数はフルアラみたいですな〜(と、Pさんが言ってた州´ー`州
ちょっと高台になっている場所から早速見学。
みんなもしばらくすると続々と集まってきて見学会です。
あたしは見ててもいまいち何がなんだかわからんかったのですが(いけてない
LSメンの話によると別働隊で周りの雑魚敵倒して、本体が対セルケトなのかな?
よくわかんねー!

まーしばらく見て挑んだLSが普通に勝利できるっぽかったので、
特にもう用事も無いし帰ることに。
ここでデジョンするとノーグに行っちゃうからと一人徒歩で帰ろうとしたんですが…。
楽コウモリに3リンクされましたよう(;´д⊂)
みんなはもうデジョンしてたりまだセルケト見てたりして一人でしょんぼりと死亡…。
白たんは皆もう先に帰ってたんで諦めてノーグに死にデジョンしました( p_q)
つーかその後一人レイズできるってのが判明したんですけどね…。
まーそんな感じで717円(チョコボ代)払って経験値2000マイナスで激しく萎え。
まー勝手に行って勝手に死んだんだけどさ!ヽ(`Д´)ノ

その後もうNarutoもやる気0になったんで、くさくさしながらDicoにチェンジ。
ちょっとFF自体やる気無くなりかけてたんだけど、Dicoちょっとやったら楽しくなりますた(現金)

Dicoのほうは先ほど鉱山内でログアウトしたままだったんで、
残り一つの煤を集めてから一旦ハウスへ行って荷物整理。
そろそろソーセージ山も行けそうかな〜と思い今度は南グスタへ行くことにしました。
ソーセージは1時間そのエリアから出ちゃいけないから(ログアウトは可)
肉放りこんで後は周りでレベル上げでもするかの〜。

山に到着後早速焚き火のほうを見てみるとつよゴブが三匹ほどウロウロウロ。
近寄れねーよ(;´д⊂)
しぶしぶ周りにいる大羊を倒しつつ様子見。
でも様子見たって倒せるわけじゃないからどうしようもないんだけどね…。
するとしばらくして召還さんがやってきて焚き火の周りのゴブをやり始める。やたー!
お陰で無事肉を放りこむことができましたヽ(´▽`)ノ
その後はまた周りの羊をチマチマ倒してとうとうLv7に!
これで装備が新調できる〜ってとこで今日は落ちておきました。
もちろん山の中腹でなー。
明日は肉とってレザー装備一式揃えるべ〜ヽ(´▽`)ノ


WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。