このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2003年08月20日(水) >>> 虫捕りまくり(森)】

今日は予定も無かったので朝から森プレイ。
たぬきち商店へ向かったところ、念願のアミが!!!
速攻購入しましたよヽ(´▽`)ノ
昨日何度カブトムシやクワガタを見て悔しい思いをしたことか…。
早速アミ持って村徘徊。
どうやら朝はカブトムシ&クワガタはいないみたいなんで、
セミ中心に採りまくり!
採っては博物館。採ってはたぬきち商店と大忙し。
でもお陰で一財産できて、一段階目の借金返済シューリョーいたしますた( `Д´)ゞ
あー、早く部屋広くならないかな〜(*´▽`*)

部屋と言えば、あたしの部屋はすんごい物がちらかってますます。
理由としては売りも捨てもしないから。
だから壁紙とか絨毯とか家具とか服とか貯まる一方!!
しょうがないので苦肉の策として、交番周りに放置してたんですが
やっぱりなんかいやなんで、売って整理整頓しましたよぅ。
別に普段使わなそうなのばっかだし、考えたら非売品じゃない限り
欲しけりゃたぬきち商店で買えるもんな〜。
いらないものは売って、非売品は郵便局に預けたりしたらスッキリしました。
床が見えるからね!!
でもすぐに$袋で埋まる罠。虫サイコー。

それと今日は公式頁でのあいことば交換してみました。
つっても任天堂グッズが貰えるヤツだけど。
「スター」「ハタ」「キラーほうだい」(σ゚д゚)σゲッツ。
明日残り三つも貰って来たいと思います、ハイ。
後ロボがでかキノコ見たいっつーんでキノコも頼んでおきました。
値切りに値切って3割引で。
届くの楽しみじゃの〜(*´▽`*)

虫採りのほうはかなり楽しいです。
やっぱスコップだけだと穴の数にも限度あるし…。
その点虫は無制限と言っていいからなぅ。
森e+の日記サイトを色々見てるんですが、
捕まえるのが難しいらしいオニヤンマとかあっさり捕まって萌えてみたり。
夜たぬきち商店閉まっても、採った虫とアイテム交換して遊べるしサイコーです。
でもこうなってくると今度はつりざおがほすぃ〜!
あ!そういえば今日はビティエ(あたし系ヒツジ)が引っ越してきたんですが、
落し物探してくれって頼まれて、一つ目のかざぐるまは簡単に見つかったのに
二つ目のつりざおが見つからないヽ(´Д`;)ノ
村中一区間づつ全部探したのに…。
むしろそのつりざおクレー!!


WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。