このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2003年08月27日(水) >>> ヤグードの森】

ここのところ手紙にくっつけるために、
貰ったり買ったりしたのは全部地下室につっこんでたんですが、
さすがに許容量越えてきたんでうっぱらってみましたヽ(´▽`)ノ
それでもいくつか残したりしてるんで、結構一杯…。
整理しないとなぁ…。

そういや昨日の夜ちょこっとだけプレイしたんですが、
ピティエから「アーバンけけ(ライブ版)」貰えました(*´▽`*)
早速今日掘り出したはにわと一緒にかけてみたところ、なかなかいい感じ〜。
でもやっぱチャイナとパレードとみんよう辺りがお気に入りです><
はにわも色々欲しいなぅ。

しばらく森で魚釣ったりして遊んだあと、久しぶりにFFやてみました。
つかPさんと犬にテレポ頼まれたからなんだけんども。
二人を送った後はちとDicoを。
もう赤12になったとばかり思ってたら、まだ11でした州;´ー`州
クロウラーの石が三つあったんで、それ手渡してクエストクリアした後
ナナ・ミーゴにヤグ数珠を渡すためにギデアスへ行ってみまちた。
なんかフィールドのヤグは羽根ばっか落とすんだよね〜。
三つも一気に落とさなくていいから、数珠をくれ〜〜〜。
てことでギデアスで黙々とヤグ狩り。
楽表示のをひたすら狩って、数珠集まる前にLvが12になりました(*´▽`*)
そのまま調子に乗ってヤグ狩りまくってたら、なんだか妙に強いヤグが…。
まさかと思って調べてみたところ…




つよヤグキタ━━━(;゚Д゚)━━━!!

MP19っすよ奥さん!てな具合に激しくヤバそうな雰囲気。
こりゃ負けるかもな〜なんて思っていたら…






カッチャッタ━━━(・∀・)━━━!!

経験値120ゲットです!
す、すげーよエルヴァン!すげーよ赤魔導士!
つっても毎回勝てるとは限らないので、それだけにしときましたがな。

FF終了後また森行ってました(照)
なんかやりたくなるんだよね〜。
そういえば村に高嶺の花が咲きました!
木の陰で全然気づかなかったんだけど、
ロボと話したときに木が消えてやっと気づきましたよ><
でも普段見えないのが残念ナリ(´・ω・`)
まー咲いてるのがわかっただけいいか〜。
ドンドン増えるといいな〜(*´▽`*)

そうそう、夕飯後にクワガタ採りしてたんですが、
なんか楽しくなってきて出現エリアの4エリアをぐーるぐーる
走り回って採りまくってみました( `Д´)ゞ
マジアフォのようにぐーるぐーるぐーるぐーる周りに周り、
17万ベルくらい稼いでました(照)
んでですよ、部屋(大)の分の借金も返済しちゃいましたーヽ(´▽`)ノ
あからさまにやりすぎバンザーイ!
でも楽しかったので良しとします!毎回言ってるがな!
つー事で明日から2階建てですよ〜。
激しく楽しみですです><

んでその走り回ってる途中で、メリヤスとクワトロが立ち話してるところに
出くわしたんですが、話に加わってみたところべんざカバーの話してました…。
しかもメリヤスはべんざカバーがお気に入りで、無いと落ち着かないらしー。
クワトロなんて噛みまくりで歯形付きまくりだとか…。
べんざカバーなんて噛むなよクワトロ…。

ついでに今日のカブかは83ベルでした。よいぞよいぞ♪


WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。