このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2003年10月03日(金) >>> 自作自演】

今日はとうとうメモリーカードをもう一枚買っちゃいました><
やっちまったよママー!
でも悔いはありません!…今のところは…。
ついでに初めて森カードも購入してみました。
今第三弾が発売中なんだけど、第二弾を。
店員さんにいいんですか?とか聞かれましたが、
別に一番最初に付いてきたの以外持ってないからいいんですヽ(´▽`)ノ
てことで第二段だからなのかなんなのかわからんですが、
定価196円のところを一袋96円で購入できました。ワーイ。
ついでに買ったのは5袋ね。

んで帰宅後早速森へ。
まーまずは買い物と雑草抜きと化石掘りです。
そういえば今日は久しぶりに目新しい家具が三つも売っててホクホクでしたよ(*´▽`*)
バッチリ購入し、そのうち「だいみょうどけい」は
島の別荘にレイアウトしておきました。
ついでに村人からのお手伝いをいくつかこなした後、
とうとうカードの出番ですヽ(´ー`)ノ
まずは願いの泉で新しい住人を呼んでみました。
いまいちわからんのですが、15人村にいて、
島に誰もいなければ新しく呼んだ住人は島民になるのかな?
まー村に引っ越してきてもいいかって事で、
ヘルツを呼んでおきました。
明日が楽しみ〜(*´▽`*)

その次は村メロ掲示板でカード読み込み。
今回入ってたカードは「ユーロビート」と「けけせんせい」でした。
早速両方読み込んで、せんせいのほうがいい感じだったんで
そっちを村メロに決定。
んでその足で今度は郵便局へ。
何枚か重複したりもしたけど、それでも20枚近くあるカードを
一気に読み込んでみましたよヽ(´▽`;)ゞ
だってまたカードリーダー出してくるのめんどいんだもん(⊃Д⊂)
結構持ってるアイテムとか多かったけど、
いくつかまだ入手した事の無いアイテムだったんで満足。
ていうか「ようしきトイレ」と「ゆぶね」が萌え〜。

全部のカードを読み込んだ後は、
今度は秘密のあいことばを手紙に書いて送っておきました。
さすがにこっちは全部一気にやるのはキツいんで、
まずは10人に。
明日また残りのあいことばを送ってみたいと思います。
どんなの来るのか楽しみだわ〜(*´▽`*)
ついでに残念ながら、現在の村人のカードはありませんでした(´・ω・`)

夕食後今度は新しい村の作成です。
今のパピコ村は2段村なんで、今度は3段村を作ろうとしばらく四苦八苦。
何度とたけけに会ったかわからんくらいにやり直して、
なんとか3段村を作る事ができましたヽ(´▽`)ノ
ただキャラはナルトと同じになっちゃったんだけどね〜。
まー愛着あるしいいか!
ついでに村の名前はかつぶし村で、ハニャコっつー女の子です。
特産物はモモでした〜。

村作成後は早速3度目となるたぬきち店でのアルバイト。
まーアルバイト自体は慣れたもんなんだけど、
始めての村、しかも3段っつー事で道覚えるのが大変でした…。
つかまだ覚えきって無いし!
アルバイト終了後はパピコ村で買い物をするための資金稼ぎ。
ダッシュで浜辺まで降りて行って持てるだけの貝殻を拾い集め、
たぬきちの店で売りさばきます。
そのお金でスコップを一つ購入後、早速パピコ村へとおでかけですよ〜(*´▽`*)

電車の中ではみしらぬネコと出会ったりしつつパピコ村到着。
一目散にスーパーへと駆け込みます( `Д´)ゞ
んでオノとつりざおをお買い上げ。
丁度スコップ以外の持物で良かった良かった。
ついでに「チェッカーなふく」も購入してみました。
いやー初期服の「フラワーなふく」がまだナルトが持ってない服だったんで、
置いてきちゃったんだよね(照)
買い物後は一通り村を回ってご挨拶して、すぐにかつぶし村へと戻ったのでありました。
本当はもうちょっとゆっくりしていたかったんだけど、
夜FFの友達に侍AF2を手伝ってくれと頼まれてたので。
まーじっくり遊ぶのはまた今度〜。

そうそう、かつぶし村の住人ですが、
・キャビア(わたし系ネコ)
・エルニーニョ(あたし系カバ)
・らっきょ(オレ系ネズミ)
・しもふり(あたし系うし)
・ハリマオ(おいら系トラ)
の5名でした。
本当はもう一人ビスっていうボク系ペンギンがいたんだけど、
パピコ村に遊びに行ったんで向こうへ移動したらしく、
戻って来たらいなくなってました。

森後は侍AF手伝いのためにFFへ。
まだ人数が足りないって事だったんで、
ナナスとトラストと二人のLSの詩人さんにヘルプに来て貰いました。
んで友達と友達の知り合いのモンクさんの5人でオンゾゾへ。
侍AF2は前半と後半に分かれてて、
今回は前半のオンゾゾでの鳥NMをやりに行きました。
まー普通に楽勝だったんですけどね州´ー`州
後半はリアル翌日にならないと無理って事で、
今回はこれで終了。
友達をヨトへと送り、他面子はルテへ…
送ったところで友達から絡まれたとの報告が><
急いで戻ったものの、時既に遅しだったのでした…(⊃Д⊂)

その後丁度通りかかったトラスト達のLSの白さんにレイズ2をして貰い、
今度はトラストあたし友達詩人さんの4人でノーグへ向かう事になりました。
道中何度か絡まれたものの、4人ならラクショー!って事で
余裕でノーグ到着。
そこであたしは洗物するのに一旦ログアウトしたのでした。
ヘルプに来てくれた人ありがとね〜!
そしてJaたんがんがれよ〜!

手伝い終了後洗物をしてからDicoで再度ログイン。
先日ブブリムで落ちてたんで、そこから狩り再開です。
つかティンカラーのおなつよとか余裕で狩れててかなり萌える!
丁度〜おなつよのマンドラとゴブを狩って、
経験値3000突破いたしました><
チョコボまで後1400だわ〜。
そこら辺で弁慶が要塞へコッファー取りに行きたいとの事だったんで、
手伝いに行く事に。
要塞は4人いないと扉開かなくて、丁度LSに4人だったしね〜。

まーすぐ見つかるかな?とか思ってたんですが甘かった…。
さすがに金曜の夜って事でライバルが結構いるっぽい><
それでもいちおう2門を調べ3門も調べ。
しかしどこにも見当たらない><
後はもう沸くのを待つだけです。
しかしそこらでそろそろ風呂入らないとヤヴァイ時間となったので、
一人先にログアウトしたのでした。

お風呂入って一息ついたあと、ちっとばかし森に入ってみました。
ビスが来たって事で誰が出て行ったかも知りたかったしね。
んでお手紙チェックしてみたわけですが…
マキバスターとダンガンが引っ越してる!
てかダンガンこの前来たばっかじゃん!
やっぱあんまり話してなかったのが効いたのだろうか…。
微妙に散歩コースからずれてるから、ついつい話すの忘れちゃってたんだよね〜。
てかビスが来ただけなのになんで二人も…って
昼間呼び出したヘルツが村に住んでました(⊃Д⊂)
うぅ…やはり島には行かなかったか…。
アレってやっぱ島民カードって言うのを手に入れないと駄目なのかなぁ。
そうなるとまたカードを買わないといけないわけで…。
つか島民出るまでカード買わなきゃいけないわけ!?萎えるぜ…。


WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。