このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2003年10月17日(金) >>> ダメダメだ(森)】

前にそのうち手に入ればいいや〜と思っていたマツタケですが、
最近12時間睡眠をしても激しく眠いという状態に陥ってまして、
8時に森へと行くのが絶望的なような気がしてきたんで
今日とうとうタイムスリップして採りに行っちゃいました。てへぇ。
村を巡回しながらマツタケを探したわけですが、
計4つほど発見。
てかその代わりに金の出る石を見つけられなかった…。
どっかで見逃したのかのーう。

まーそれはいいんですが、途中プレゼント配達をヘルツから頼まれたんです。
宛先はムー。
んで届けてみたところ、中身は服。
早速着てみるぜ〜とかなんとか言って着替えるムー。
何も変わらないムー…。
…さっきと一緒じゃね!?
大人びた服もたまにはいいな〜とかなんとか言ってるし。
ヘルツも「ちどりごうしのふくを着たムーを見てみたかった」とか言ってるし。
ムーは何を考えて今までの服を着てたのかと。
ヘルツは今まで何を見てたのかと。
森は不思議で一杯ですね^^/

それと今日はだいぶ前にブルジョワさんに頼まれた手紙を
ハリマオに届けるためにハニャコでパピコ村へとお出かけしたんですが、
それによりブルジョワさんが帰って来たらいなくなってました。
つーことはブルジョワさんがパピコ村に帰って来たってことです!ワーイワーイ。
その後ナルトで森へと行ってみるとさくらじまから別れの手紙が。
引っ越してきたばかりだっつーのに悪いねぇ。
ほとんど交流無かったからな〜。
でもでもブルジョワさんが戻ってきてくれたってのが一番嬉しいですなヽ(´▽`)ノ
早速挨拶してみたら、ちゃんと覚えててくれたみたいでヨカタヨカタ。
一度あてないの無い引越しに出ちゃうと、その後戻ってきても記憶無くなってるみたいなんで
ちょびっと心配してたのよね。
この調子でペンタも戻って来ないかな…。

そういえば森e+公式ページにてあいことば第三弾が始まってました。
今回は何をくれるのかな〜?
てか第二弾も継続して載ってるんだけど、
だったら第一弾も載せて欲しい…。
あたしが森始めた時にはすでに第二弾になってて第一弾のアイテム交換できなかったんだよね〜。
つまり一生そろわないと…。くやすぃ〜!!

それと今日は少しだけFFをやって、Dicoを白11にしたんですが、
その時に大変な事をしちまいました…。
最初たまねぎをやってたらオークがリンクしまして、
ハイポまで飲んで頑張ってたら近場にいた方々がオークを取っていってくれました><
お陰でDico命拾い。
大感謝でお礼をしてその場を離れ、再度狩りの続きをし、
11になったところで休憩をしていたところ…
今度はつよゴブに絡まれました( p_q)
これは無理!てことで即救援出したところ、
何人かの方が集まってくださいまして、
しかもその中にはさっき助けてくれた人も…。
マジはずかしー!とか思っていたら、
途中ゴブ爆弾が発動しその方たちの一人がシボン…。
本当に本当に申し訳ありませんでした( p_q)
その後は大人しくサンドへと帰還しておきましたよ…。
マジあわせる顔がねっすよ!!
結果オーライとまで言ってもらっちゃったし。
ほんと、以後気をつけたいと思います。・゚・(ノД`)


WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。