このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2003年11月13日(木) >>> 蟻BC】

目覚めたら17時でした。
うはwwwやばすぎwwwwwwwwwwwww

てことで森へ。ここ最近デパードでは目新しい家具が売って無いんですが、
飛んできたプレゼントを開けたらまだ持ってない「ピクニックテーブル」でした。ワホーイ。
それと今日は18時頃に森に行ったんですが、なんかさらに雑草が見えにくくなってる気がする…。
今日抜いた数がいつもよりも少ない気がするから、結構見落としあるかもな〜。
雪積もったら見つけやすくなるみたいなんで、それまで必死こいて探しますよー。

FFの方では今日も釣り。
ここ最近はずっと南グスタで釣りしてるんですが、
今日始めて他に釣り人見ましたよ。なんかちょっと新鮮。
ただ二人ともパール無しanonだったんで、寝釣りかもしれんけどね…。
釣りの方は30分ほどしたところでベリオに蟻BC誘われたんで切り上げたんですが、
その間に0.5もアップしましたヽ(´▽`)ノ
これでスキル33.7です。順調だわ〜(*´▽`*)

蟻BCの方は初めてだったんでちょっと不安でしたが、
亀よりも楽だったかも?
3連戦とかしてきたんですが、2時間アビとか特に使わなくてもなんとかなりました。
ただ黒蟻がガ系とか使ってくるとちょっと焦るんですけどね。
それも印サイレスとかすれば防げるんで、後は力押しって感じでした。
毒薬も特に必要無い感じかな〜?まー運もあるんだろうけどね。
心配してた狩人の攻撃力もそうでもなかったです。
4体ってのもあって、だいたい13分前後で終了するって感じでした。
ついでに用意したのはやまびこ薬19個と、メロンジュース15個くらい。
ジュースは結構飲んだけど、MP尽きるって事はなかったかな。
やまびこは1個しか使いませんでした。
妨害電波の範囲がそんなに広くないんで、距離とってもらえば後衛まではきませんでした。
その代わりMP持ち前衛はいくつか持ってったほうがいちおういいかもだけど。
後はたまに範囲で削られるんで、前衛の人がケアルガしてくれるのはかなり助かったかな〜。
まーこれはあたしが楽チンだったってだけですけどねワラ。
Dropの方は属性鉱石は出なかったけど、まぁまぁ良かったんじゃないでしょうか?
トルクとかの相場よーわから〜ん。


WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。