このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2004年01月13日(火) >>> 石碑巡り】

12日の日記13日に書いてたし州;´_ゝ`州

ニウPCを買っちゃおうかと、色々茶やらなんやらに相談しまくってました。
で、前にジラMの石碑巡りに行こうって話してたのスカーリ忘れてたし(照
アレヴィーアさんにメッセで呼び出しくらって初めて思い出しましたyp!

ログインしたらカザムだったんで、飛空挺でカザムへ。
HPもカザムだったんで(照
皆クフィムへ移動してたんで、急いでジョブチェンジしてモグ出口にHP設定。
そのままダッシュで走って行ったらウェポンに瞬殺されました。州;´_ゝ`州アレ?
白だと思ったら間違えてモンク13だったみたいです。てっへー。

急いでクポって白にチェンジ。
今度こそ準備万端でみんなの後を追います。
相変わらずベヒドーム入り口で迷いつつも、なんとかみんなと合流。
わけわからんままウェポン倒してアイテム(σ・∀・)σゲッツ!!です。

そのまま今度はジ・タへ。
チョコボ乗ろうとしたら、1327円とか。
んで所持金1037円とか。('A`)ヤッテランネ
デスヨさんにお金借りて乗りましたけどね!
ちゃんと倉庫からお金送っておかないとアカンですね…。

ジ・タでは途中大幅に道に迷ったりしつつ、カエル撃破。
病気の範囲攻撃がいやらしいですなー。
ついでに途中で刀落とすドーモ君NMもやってきました。
ドロップは苔x2と挿し木のみ。
挿し木は前々から欲しかったんで、ロット勝ちして一人ホクホクです(*´▽`*)

ジ・タが終わったら次はテリガン。
クフタルでギーブル(ギーヴル?)が沸いてて、準備中に何人か死者出たものの
ついでに撃破してきましたよ(*´▽`*)
ドロップは頭骨と皮。
まーロットは負け負けなんですけどね!

ギーヴル撃破後は問題なく石碑到着。
デスヨさんにレインリリー分けてもらってロープもゲットしてきました。
ていうかトラストがああああああああああああああ〜〜!!(内輪ネタ

最後はヨトに飛んでイフ釜へ。
何人かはジュノに戻って薬とかの準備。
あたしは金無いんで、カザムで出品してた薬を戻すために徒歩でカザムへ。













おもきし迷った挙句辿り着けませんでした。・゚・(ノд`)・゚・。
平日で時間も無いって事で諦めてジュノへデジョン。
ライスとアレヴィアに薬は分けてもらうことに。
ついでにその後ポストをチェックしたら、返品されてきてたのは秘密です。

イフ釜はバスMでしか来たこと無かったんでドキドキ。
つうか洞窟とか画面真っ暗でどうなってんのかわかんねーよ。
最後アッシュに犬とナナスが見つかりチボンしてしまったものの、なんとか復活に成功。
全員そろって石碑に辿りつくことができました。
相変わらずデスヨさんにガーネット分けてもらいつつ、ネックレスもゲット。
いやーデスヨさん様様ですよぅ。

そこで今回の石碑巡礼は終了。
今度は土の石碑に行くらしいです。
時間があったら混ぜてもらお〜ヽ(´▽`)ノ


ついでにPCも注文しちゃいますた!
Pen4 3GのRADEON9600 256MBのメモリ521M。
なかなかいいお値段になりましたが、長く使えそうでもありますね。
ただ在庫あるかどうか…。
明日のメール待ちでごじゃります( `Д´)ゞ


WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。