このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2004年01月19日(月) >>> ノラPT】

「FF11」

今日は昨日の日記に書いたように、LSの皆に追いつくため詩人でノラPTやってきました。
面子は戦戦シ白黒詩で、狩場はソロムグで海老狩り。
ソロムグ海老狩り定番のカブトがいる場所でやってたんですが、
最初は出入り口近くに1PTいたので奥で狩り開始。
いちおう3連って事になってたもののいまいち前衛さんの息が合わないようで、
途中から単発チックでたまに合わせられたら連携って感じになってました。
でも普通に狩れてたから、
無理して合わそうとして永遠「TP300%〜」とか言ってるよりは全然良かったかと思います。
しかも黒さんがあたしのスレに合わせて精霊魔法撃ってくれてたんで、
なんかスレのしがいがあって楽しかったですヽ(´▽`)ノ
最初から最後まで別に相談したわけでもなかったんですが、
それがまた阿吽の呼吸って感じで良かったかもw

途中前のPTが帰っていったので前に移動。
さすがに奥だと途中で海老が止まっちゃったりしてめんどかったしね。
それと1PT減ったって事でチェーンも出るようになっておいしかったです。

今回はちょっと早めの23時半解散だったものの、3800ほど稼いで@2000に。
PT内でも3人ほどレベルが上がった人がいて、良い感じのPTでした。

PT終了後は眠くなってたんでログアウト。
明日あたりには31になれそうです。


「CrossGate」

先日150回復用のハーブを採ってきてたんで、まずは薬の調合から。
全部調合し終えた後はまたも蟹熊洞窟でレベルageです。
やっぱ行きやすいってのが通う理由でしょうか?
でもそろそろ飽きてきたんで、今度はぁゃιぃ洞窟に行ってもいいかもな〜。
あそこなら宝なんかもあって飽きにくいですしな。
ていうか誰か一緒にレベルageを…(⊃Д⊂)

洞窟で15000ほど稼ぎレベル22へ。
そこで一旦終了して、今度はカリン採取へ〜。
ちょっと懐が寂しくなってきたもので(照
採取後1鯖でバザーしていたら一気に売り切れたので再度ハーブ園へ。
しばらく6鯖でバザったものの売れなさそうなので終了しますた。
ていうかカリン40を120円で売ってたんだけど、
なんつかクロゲは値下げしすぎだと思う今日この頃ですた。


WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。