このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2004年01月22日(木) >>> ぁゃιぃ洞窟】

「FF11」

栽培チェックのみ。


「CrossGate」

前日作った150回復携えてぁゃιぃ洞窟へ。
蟹熊はもう飽きたのだよ…。
てかこっちのほうが蟹熊よりも上手くやれば長居できそうな感じでした。
ゾンビの攻撃結構避けられるしね。
ただし3コンボとか連続でやられると泣けるんだけども…。
後ガストが固くて痛いのが辛いかな?
後はゾンビ(だっけ?赤いやつ)とガムルはサカナの一撃で沈むし、
それと宝箱あるってのが飽きずにやれていい感じかも。
洞窟も再編成ダンジョンだから毎回同じじゃなくて良いしね〜。

てことで1度外に出されたものの、再突入してまぐろLv23に。
サカナも@2000くらいで23だったもののガストの猛攻に耐えられず、
薬も使い果たしちゃったので帰還。・゚・(ノд`)・゚・。
その後蟹熊で稼いで23にしてきましたよ。
1度初戦で死にそうになってログアウトしたのは秘密…orz

23になった後は恒例のカリン取り。
途中怪我しちゃって何束採れるか不安だったものの、
辻治療をしてくれた人がいて12束無事採集。
辻治療は賛否両論ありますが、
白くらいだったらR1じゃない限り良いんじゃないかな〜とか思います。
まー治療スキル高くても悪化する時は悪化するけどさ。

採集後露天放置したものの昼間ってのもあってか売れず。
そこで一旦ログアウト。
夕飯後再度怨して露天したらあっという間に売れました。
やっぱ露天は夕方からが売れやすいね〜。

後はぐりWRXと新海底抜けてジェノーバ行ってみたり。
混乱洞窟で死に掛けて戻りましたが(⊃Д⊂)
あそこはマジでやばすぎますね…。

ちうかキリに行ってまぐろにR2スキル覚えさせようと思ったまま忘れてたああああ〜。


WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。