このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2004年01月31日(土) >>> 41磁磁磁】

「FF11」

昼ご飯食べてボケーっとネット。
PC新しくなってお気に入りがまっさらなんで、色々登録してみたり。
そしたらライスさんに詩人hageに誘われまたもや行ってきました。

今日はいつもの4人+アルチョン戦士にヒュム白さんの6人。
昨日と同じくヨト周辺で芋虫狩りです。
最初陣取った場所が悪かったようで、
ゴブやクアールに絡まれたもののなんとか凌いで芋虫食いまくり。
14時頃から18時まで稼ぎ、今回も1〜2レベルづつアップ!
あたしも39になって戦場のエレジー覚えましたよ。

最後白さんが@600だったんで上げちゃおうと言う話になったものの、
激リンクにより肝心の白さんが死亡><
時間も時間なんで、白さんもOKとの事で夕飯後このままの面子で再度稼ぐ事に。
なんつーか夕飯またいで同じ面子で稼ぐって初体験ですよ!
まーうち5人はLS面なわけですが。

21時頃にジュノ港にて集合。
昼間はまだ白さんがルテ&ヨトを覚えてたなかったのでグリに頼んだんですが、
今度は白さん自前のテレポにてルテへ〜。
そのままラバオでチョコボをチャーターし、西砂漠の山の麓を目指します。
今度はここのカブト虫が獲物らしーです。

どうやら目をつけていた場所に獣さんがいたらしいので、
少し移動して通路っぽいところに陣取りカブト狩り開始です。
最初は固くて一撃が結構重かったものの順調に狩り。
しかしどうもpop場所がランダムらしく、沸かないと思っていた場所にもカブトがpop><
バッチリリンクしてアルチョンが死亡…。
白さんのテレポにて他面子はなんとか脱出という事態に。

回復後アルチョンを救出しに行き、通路はヤバイって事で砂漠側でやってみる事に。
しかしこっちもリンクに次ぐリンクでまたアルチョン死亡><
最終的にはヨトへと脱出いたしました。

カブトはまだ早いって事を身をもって学習したんで、
今度は芋虫とクアールのチェーン狙いでいくことに。
これが丁度良くガツガツと狩り続けて、
1時ちょい過ぎまでやった結果またもや皆1〜2レベルづつアップ!
あたしは41になってましたよー!
途中ライスがリフレとコンバを覚えて、まじでMPがほとんど減らない状態に。
てかそうなるとさらに忙しくなっていく詩人…。
最後のほうはなんか疲れきって朦朧としてましたよ(照

最後はルテ→ラバオでPT解散。
なかなか楽しくガッツリと稼げた一日でした。
てーかマジで疲れたヨー!!



WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。