このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2004年04月22日(木) >>> UPあっぷ(FF/Line)】

「FF11」

今日は久しぶりのデカイアップデトって事でFFへ。
でも9時半頃から挑戦して落とし始めたの12時過ぎ…orz
なんか混み過ぎじゃないですかね!?

で、他の人も書きまくってるであろう今回のアプデト内容について〜。

●コンフリクトの一種として「バリスタ」が導入されました。
おもしろそうとは思うけど、基本的に身内で遊びたいあたしには微妙かも。
てかそもそもPvP自体あまり興味無いしな〜。
遠征軍と同じで自国民同士のみってのも微妙かな。

●アライアンス向けの新クエスト&バトルが追加されました。
昔だったらかなり気になってたかもしれないけど、今はさほどじゃない感じ。
アラだと集合やらなんやらで時間かかるんでその間に飽きちゃったり(照
後FFだとレベル差あると出来ないようになってるから、低レベル装備用意するのがメンドクサー。
高レベル向けだったらそれはそれで関係なさげ。

●各地に新たなクエストが追加されました。
これ結構気になってたんだけど、実際はあんまり追加されてないっぽい?
低レベルの時みたいにソロで気が向いた時チョロっと出来るヤツ追加されないかな〜。

●指定生産品クエストが導入されました。
調理クエやってみました。
どうもこれやるとポイントが貯まって、それによりアイテムと交換してくれるらしい。
調理用装備欲しいけど、こりゃそうとう貢がないとダメかな…。
まーのんびりとやって行こうと思ってます。
18時間ごとに提出品変わるみたいなんで、18時間ごとに少しづつやってこかな。

●称号を変更する際に必要な手数料を下げました。
マウラの見たけど、下がってるのは下がってるけど払ってまで変更する気にはなれない金額。
別に無料でいいじゃんねぇ…。

●ついに地底に眠っていた謎の装置が動き出しました。
古墳とグスゲン行って来ました。
なんか合成するのかなー?
そうするとたぶん彫金とか鍛冶っぽい。
つまり関係なさげって事!

●合成・分解レシピが追加されました。
カレーとかオレが追加されたみたいです。
スキルどれくらい必要なんだろうな〜。
作れる範囲内だったら一度は作ってみたいかも!

●収納家具内のアイテムに対して「せいとん」が行えるようになりました。
これは意外と重要だよね。

他にも色々ありますが、気になったり実際に体験したのはこれくらい?
むしろクリ高騰してるんで貯めてたクリ売ったり、
転売したりでチョコチョコ小銭稼ぐ方に集中してたかもワラ
小額でもポストにギル届いてると嬉しいよね〜。

それと2月のアップデートの時に追加された、飛空挺の落し物inバスクエを消化。
こういうの結構楽しいかも。
小銭程度だけど、飛空挺乗る時気軽にできるし運賃も浮くしね〜。

夜も再度IN。
売れてたアイテムとか補充してNarutoへ。
ぐりが謎の遺跡巡りしてたんで便乗しようとしたところで風呂落ち。
なんでPさんとハレンチ君拉致って行って来ました!
まずは行った事の無い古墳遺跡へ。
こんなところにあったんだ〜って感じ。
まー古墳はいつも皆の後に付いてくだけーって感じだったしなー。

その後グスゲンの遺跡へも。
途中Pさんが落ちたんで、ハレンチ君と二人で見てきました。
でもここも古墳と同じようなコメントで謎は解けず。
多分他も一緒だろうし、どうしよか〜と話してマウラの土クエをやる事に。
これってなかなかの金額になるんで、グスゲンきたら外せませんな。
二人で土取ってメアからマウラへ。
爺さんに土渡した後試しに雷の音叉クエのNPCに話しかけたら受けられました!
でもメンドイから行かないんですがなワラ
ついでにライチャードに話しかけたらこれまたクエ発生。
セルビナへと行く事になったんで、スキル上げへと旅立つハレンチ君とはそこでお別れ〜。
ライチャードの金で船待ちしてたら外人さんにホラ頼まれて、
なんとなく気が向いたのと別に金払って入場した訳でもないんでホラまで。
500って言ってたのに600くれたんで(たぶん船代?)、
いらないと思うけど生産品クエで出来たシープジャーキー上げました(照

外人さんをホラへと届けたらそのままセルビナへとダッシュ。
まーたまにはこうやって走るのもいいものです。
セルビナついたら芋渡されて、またマウラ行って来い言われたんで今度こそ船でマウラへ。
めでたく茶器一式GETでけました〜。
これで次受けたらライチャードクエお終いだー。


「Lineage2」

リネのほうもチコっとやってたり。



なんとなくDicoりたくなったんでDico。
金貯めて早くワンランク上の武器買いたーい。
でもその前にSP貯めてスキルを…。
で、金策とSP稼ぎのために緑の敵をレッツ乱獲。



なんとかLv11へ〜。
さすがに10超えると時間かかるようになりますなあ。
この後インプのシャックレスが100個越えたんで一旦帰還。
そこでDicoは終了〜。



夕方はPさんと一緒に試練の洞窟まで探検に行って来ました。



道中の凍った滝をバックに1枚。
といってもパっと見何がなんだかって感じですがね。

試練の洞窟はお互い初めてって言っていいほどなんで、
プラプラと中見て回って遊んでました。
20だと殆ど白ネだから安心〜。



最奥はこんな感じでバランカの取り巻きがうじゃうじゃ。
さすがに黄ネだったんで手出ししませんでしたが。
でもバランカ自体はいなかったなー。
ENDした後かなと話してたけど、黒研や要塞は再pop結構早かったしなー。



しばらく中見学してから村へと帰還〜。
MrPとは今日でお別れ。
新たにPrincepで出直すらしいんで、荷物移動手伝ってました。



新生Princep〜。
やっとこ血盟にも誘えたんで、これからまたよろしくぅ。



WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。