「FF11」
昨日に引き続き獣をチマチマと。今回は電撃本に載ってたペドーへと赴いてみました。こっちはジャグナーと違って水エレやらボギーやらが恐怖でしたが、それ以外にはアクティブモンスとかいないし結構楽かも?水エレもボギーも近づかなければいい話やしね。
写真写り悪いよ!てことで主にヒルを操ってはキノコにぶつけたり、ヒル蟹を操って芋にぶつけたり。ヒルがかなり頑丈で使い勝手(鬼)良かったかも。丁度ヒルで上手くやればつよキノコとかも倒せたしね。
ノンアクチでしたよ途中でこんなのも沸いたり。強さがいまいちわからんので手出ししませんでしたが。ていうか絶対かなわんな。だいたいここで夕方から夜までずっと狩りしてたんですが、夜までだーれも来ないor来てもからし刈り取って帰還だったんでずっと放置のままでした。まー夜には狩られてましたが。でもやっとこれでお邪魔虫がいなくなる〜とか思ったら他のヒルまで狩られちゃったり。世の中甘くないですね(・ω・`)ていうか後から来たタルシーフに水エレ以外全部狩られたり。57になってまでこんなとこくんじゃねえヽ(`Д´)ノそれでもなんとか狩りまして、無事24にアプですぞ〜ヽ(´▽`)ノ
レベルアップ後1・2戦やってからjunoへ帰還し、しばらく夕飯放置とか。戻ったところでフレにテレポ頼まれてデムへと配達。そのまま同時にベリオに誘われて護衛クエへと行く事に。テレポでフレを送ってからジュノへと戻り詩人にチェンジ。護衛クエいつ受けたか忘れたままルクスにホラへと輸送され、しかも一人置いてかれたり…。むしろサンド着いたらすでに護衛クエやってて受けられなかったりとか…orz。
まーしょうがないんでそのまま皆と護衛クエやりに古墳まで。今回の面子はぐり・にこさん・べんけい・べりお・みみこ・るくす・あたしの計7人だったような。バタリアに出たら雪が降ってて、古墳の上で氷エレ発見しましたよー。
もち殲滅ですよ!氷エレ撃退後早速古墳の中へ〜…って何この長蛇の列?!
名店ですか…列の中にフレがいたんで聞いてみたところ、護衛クエの列らしく…。こりゃやってらんねーべって事で先に闇の炎へと行くことに。ついでに最後まで誰の炎だか知りませんでしたが州´ー`州
そっちのほうはあっさり撃破。まー面子が面子ですしね。その後再度バタリアをサーチしてみたところ、まだフレがいたんでこりゃ護衛まで起きてらんないなとお先にログアウト。古墳は人気ありすぎでホントこみこみですね〜。私的には要塞が熱くて好きなんだけどね!
おまけ〜。
Gri マークII