このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2005年01月31日(月) >>> ごいすー:RO】

Priフレに誘われて、Priフレの友達のハンタ子さん自分ハンタ子で一緒に狩り行ってきました。場所は最初に監獄で、その後ダンサーさん追加して騎士団へ。騎士団はかなーり熱い戦いができましたよー。ただやっぱり満足に動けないあたしがいたり。攻撃しようとしたらタゲミスったり、すでに倒されてたりでその場まで移動して他の敵引っ掛けちゃうのはもはや仕様ですから!残念!!

監獄
最初は3人で監獄へ。中型と大型と銀矢持って行ってきましたよ。ここは結構ちょくちょく来てるんで、何がどれってのやっと覚えてきた〜。一緒したハンタ子さんはDS師だったんで、すんげ楽してみたりとか。その代わりハンタ子さんがSPカツカツだったみたいですが。その時あたしは半分から満タンだったり〜。ダメハンタの見本ってやつですね!Dropの方はエルニムが2個出てまあまあ?収集品が結構あったんでそれなりの稼ぎになりましたよー。ついでにJobも1つアップ。何に振ったらいいかわからんくなったんでそのままにしてますが。1度全滅した以外は特に何も無かったかな?Priフレが先行してったところで敵が沸いちゃって、殲滅して追いついたら死んでたりとかありましたが!ハンタ子さんがしきりに「キツー」って言ってたんですが、なんかあたしはいつもPriフレとPT組んでるんで特にいつも通りだったり。慣れって恐ろしいですね!ただし沸きになれても動きは別段うまくなってるわけじゃないですけども…。ていうかハンタ子さんがうまかったー。監獄の後に行った騎士団ですんげ思いましたよぅ。

騎士団
いったんモロクに戻って清算した後ダンサーさん加えて騎士団へ。最初は1でやってたんですが、本がいてーって事で途中で2へ移動したり。深遠2体とか深遠+魔剣とかあってすんげかったです!つうかそんな深遠にうまい具合にアンクルかけてるハンタ子さんに尊敬のまなざしですよ。きれいに一直線にアンクルはってるしなー。あたしはなんとか自分の前に置くのが精一杯です!BBやCAもうまい具合に使い分けてるし、見習わなくてわ…。最終的に3回くらい全滅or半壊したような気がしますが、それでも経験値はめっさ入ってBaseが1つアップー。AGIにふっときました!70までもうちょいだ〜。

そうそう、それとこの時初めてCtrとAlt使って発言選択できることを知りました…。それまでは全部手動で切り替えてたよ(・口・)だからみんなお礼の時の全体チャットが早かったのかー。あたしはいつもいつもお礼言う前に去られちゃってたんで…。これからはこれ駆使してチャットしてこう!


WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。