このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2005年10月01日(土) >>> ドラゴンクエスト8:GAME】

DQ8やっとこクリアしましった!真のEDは見てないけど竜神一応倒したしまあ良しってことで。冬頃からライスさんに借りっぱなしなんで、早く返さないとイカンですね(照。

で、やってみた感想ですが、なかなか楽しかったなーと。最初ライスさんに八頭身なのに効果音は昔のままって聞いた時はマジかよと思いましたが、やってみたらむしろそのままなのがイイ!!すんげー懐かしい気分になれます。階段とかまぢで最高だ。

後うまく鳥山明キャラが八頭身になってて良かったかな〜。背景とかもドラクエ色をうまくだしつつの3Dで、FFとはまた違った感じが良かった!相変わらず城の中とか無駄に入り組んで広いしねー。

それと今回新しく導入されたスキルポイントと錬金術が良かった!錬金術は普通にハマりましたよ。こういうの大好きなんだよね〜(照。黙々とグルグル周っては錬金しまくってました!あ、ちゃんとフィールドで敵と戦いながらですよ。お陰で飽きずにレベル上げできてよかよか〜。スキルポイントもランクごとに称号があったりとくぎ覚えたりがおもしろかったかも。ただ無いと辛い魔法とかがそのスキル上げないと覚えられないとかがちょっとキツかったかなー。まあそれ覚えられる分だけポイント振ればいい話ですけどね!一応あたしが振り分けたポイントは…

◎主人公:格闘100&ゆうき96
初プレイで格闘とか選んで茨道行きましたorz。しんくう波覚えてからは大分楽になったけど、それまでまぢキツかった…。それでも最後に主人公が手にした武器は「どうのつるぎ」と結構序盤から素手のみで頑張りましたよぅ。ボス戦では完璧な補佐役となってます!たまに一回も敵攻撃せずに終わったりとか…。タンバリン作ってからは楽器演奏が主な仕事となりました。

◎ヤンガス:鎌100&にんじょう100&斧9
たしか盗人の鎌を覚えたくて鎌にしたような?後斧とか棍棒はあまりにもヤンガス臭いなーとか思って。まあ肝心の盗人の鎌はほとんど盗んじゃくれませんでしたが…。どうせ盗んでもやくそうとかなんだけどさ!それでもPTのアタッカーとしてなかなか活躍してもらいました。にんじょう上げてたからスクルトとかも使えたし、ピンチの時のベホイミとかも助かったり。マホアゲルは1回しか使った事無いけどね。

◎ゼシカ:鞭100&おいろけ100&杖28
やっぱゼシカは鞭だろーって事で鞭!途中杖だと毎ターンMP回復あるって知った時はかなり心揺れましたが…。杖の28はピオリムとか覚えるためにスキルの種使ってあげた分です。後鞭とおいろけが100到達した後に振った分。ゼシカは杖でないと覚えない呪文、しかも使えるやつがあってキツかったかなー。でも鞭で後悔してませんが!グングニルの鞭だっけ?あれ手に入れてからはPT内最強アタッカーに成長。ボス戦で補助魔法以外唱えなくなりましたとさ!雑魚でも基本的に通常攻撃のみで。テンション50のバイキルトで双竜撃ちをマルチェロにした時に、合計ダメ2400とか叩き出して震えたり。

◎ククール:剣100&カリスマ56
なんとなく剣で。弓にしようかとも思ったものの、なんとなく…。ただ後から杖でもおもろかったなーとちょっとだけ後悔。でもメタル切りとはやぶさ切りがかなり活躍したのでよし。コヤツもゼシカに続くアタッカーとして最後の方は活躍してたかも。回復は主人公の魔法と賢者の石に任せて、基本スクルトとためはやぶさ切りしまくってました。なんつうかあたしのPTは前衛と後衛が逆転してるんです(ワラ。カリスマをもうちょっと上げたかったかなー?でもDQのレレル上げは辛かとです…。

なんか良かった良かった連呼してますが良かった。ストーリーも相変わらずの王道だけど、皆何か背負ってる背景がまた。ただ新鳥での移動がちょっとやりづらかったかな?行き過ぎると戻るのがむずかしかった…。

一応あたしはDQを3・4・5・6・7とやってますが、その中でも一番おもしろかったかも?4と5もおもろかったけどねー。7が私的に微妙だったのもあって8はかなり楽しめました!次回9もこの調子で頑張って欲しいかぎりです!


WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。