このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2005年11月05日(土) >>> 感動カーボ:GVO】

SSが大量なうえに、結構長い間プレイしててかなりの長さになりそうなんで、今日はもうSSついでに一言日記で。むしろ今後それで!文才無いから長々書いてもダラダラした日記になっちゃうしね…orz。まあそんな事最初からわかりきってたことですけどね!!

取りあえず前回に引き続きワイン祭りの続きから。タラが途中で10樽必要になるんで、オスロ近辺でタラ漁開始ですよ。釣りスキル発動しつつタラの釣れるポイントを見つけたら、すかさず錨を降ろしてタラ狙いで。何の釣りゲームなんだっつー感じですが。


でもお陰でタラ10樽釣り上げる頃には釣りスキルもR2にアップ。

タラが釣り終わったら、途中ベルゲン沖で迷子の漁師をひっ捕まえつつオポルトへ〜。途中ナントに寄って、考古学【先史時代の史跡の地図】を消化。


【骨角器】を発見でっす。

オポルトについたら奥さんに漁師とタラを引き渡し、白ワインボトルをゲットゲット。ついでにそこで特殊帆塗料その7を購入してみたり。ものすごい色になりましたが、まあ単色にも飽きてたし取りあえず満足。飽きたらまた変更すればええしねー。

その後一旦リスボンへ帰還。ミトンがそろそろヤバめだったんで、新しいのを買おうかなーと。ついでに売ってた羽付ソンブレロも衝動買い〜。


仕立て直してこうなりました〜。鹿皮だと羽付はあんまり合わなかったんだけど、羊皮だとなかなかいい感じじゃありませんかね?ちょっと高級感漂って!!

で、ワインボトルクエは全部終わったんで、続きをするためにマルセイユへと移動。ワイン娘に話しかけて、今度はセビリア>ボルドー>マディラでの難問を解きに出発でーす。その前にマルセイユ教会にて


冒険クエ【尊厳者】【最後の晩餐】発見ですよー。全然関係無いですが、毎回最後の晩餐を見ると最後の晩酌って最初に思っちゃうバカな人が私です(照。

クエスト報告後最初の難問を解くためにセビリアへと移動。ここの問題は全身甲冑を着けた3兄弟のうち、誰が次男か当てるもの。しばらく考えたのち無事自力で正解〜。終わってから考えると簡単なんだけど、考えてる最中は結構悩みました!あたしだけ??

お次はボルドーへ〜。ここでは殺人事件(が起こったと過程して)の犯人を当てる問題。結構本格的な推理物になってておもろかったなー。ただあたしかなりの天邪鬼なんで、犯人の目星が付いてもなかなかふんぎれ無かったり…。天邪鬼ってだけでなく、優柔不断も目に付きますね!まあそれでも一応無事正解〜。途中でダイイングメッセージについてダイキからヒントを貰ったものの(あれだけわかんなかった!すごい初歩的な内容なのに!!)、別に内容わかんなくても犯人はわかる仕組みでしたな。素直に話を聞いてればね…。

ボルドーで問題を解いたらダイキと合流するためにロンドンへと移動。冒険クエ【知的美女】を紹介してもらいました。と言ってもスキル全然足りないんで、ダイキに寄生なんですが。hehe。

途中マディラに寄ってもらってマディラの問題も。ただここは夕飯が迫ってて時間が押してたんで、ダイキにマディラに売ってる交易品っつーヒントを貰って終わらせましたが。でもちょっと考えれば簡単な問題だったんかな?


で、マルセイユにてワイン娘に報告して銀のエンジェル無事ゲットー!初めて公式イベントをクリアした瞬間でした。ついでに交易品売るの忘れて、ワインは28本しかもらえませんでしたが。ぺっ!


一旦マルセイユでご飯休憩〜。ついでにこの間に他のPCさんと白ワインと赤ワインを2本づつ交換して、両方合わせて10セットとなりました。


でも貰ったのは染色剤1個と仕立て道具8個だけどね。グリーブとグローブはかわいくないし海事もしないんでイランとです。

ご飯終了後ダイキが地図漁りたいっつーんでちょっと書庫へ。あたしも一緒に地図漁りして、考古学【古代の墳墓の地図】ゲットー。その後発見物の報告してたら爵位授与される事に。今度ロンドン戻らなければ〜。

所用が終わったら目的地アレクサンドリア目指して東地中海へ。その前に1本だけ余った白ワインをバザーしてたら交換して欲しいっていうTellがきたんで、いらんし快くトレード。そのまま色々お話して、フレンド登録までしてもらっちゃいました!ナルト通産8人目のフレンドです。ほとんど光らないフレンドリストですけどね…。

途中アラビア語を習得し、ついでにダイキに貰った考古学【古代の衣服の地図】も消化。


【古代の衣服】をゲットーぅ。ついでにベイルートにも寄ってもらって、財宝鑑定【宝物の地図】も消化。これは前回やったのと同じで宝石細工の手鏡ゲットです。

後はアレクサンドリアで情報収集後カイロ対岸へ上陸。



【クレオパトラの首飾り】をゲトー。でもこれも仕立て直せなくてかなりガッコリ…。


ついでに冒険レベル19ですぞー!


ついでに宗教学【エジプトの女神像の地図】を持ってたんで一緒に消化し、【バステト像】を発見〜。エジプト繋がりでなんだかちょっといい感じ。

クエストが終了したら一旦リスボンへと戻り、ダイキがカーボヴェルデまで連れて行ってくれるとの事でお言葉に甘える事に。しばらくリスボンで対PK用の準備を済ませ(つってもあたしは何もしてないけど!)、危険地帯アフリカ西へと出発です!ていうか入稿許可貰ってからかれこれ2ヶ月くらいたつんですが、怖くて一度も足を踏み入れていないというヘタれっぷりです。だって航海中は暇だからネトサフィーンしてて画面見てないんだもん!むしろ暇に耐えられず、ずっと見てられないんだもん!!これでインドとかいつかいけるのかしら…?

途中ラスパルマス付近で一度【カツオノエボシ】を探してからカーボへ。PKが出たり消えたり(検索で)してたんでビクビクしつつも無事到着。取りあえず到着と同時にイベントのために変な邸宅に拉致られてびびってみたり。イベント用特別空間!?とか思ってSS撮ったけど、外でたらただの邸宅でガッカリでしたよ。なんでSSは処分!!

で、ダイキが邸宅見たかったらしく、一緒に中で無駄話に花を咲かせていたところ知らない人からTellが!!「今外は危険ですよ〜」って事だったんで、「あぁ、嵐かぬー」なんて話してたらどうも違うっぽい。ていうかPKっぽい!ダイキと二人ギャー!とか叫んでたら、どうもそのTellくれた人はPKKしに来てたらしく、仕掛けてる間に逃げてくださーいと。なんだその親切っぷりはー!実はPKKの振りしたPKなんじゃ…(震。と人間不信なナルトさんは思ったわけですが、外でたら白ネっていうか同じイングの人でした!どうやら同胞って事でわざわざTellをくれたらしい…。普通にいい人だよウワーン!疑ったあたしがバカな子でしたorz。結局出港した時にPKはいなかったものの、最後まで「お気をつけて〜」と見送ってくださったのでした。なんかもーあれだよ、感動した( p_q)




WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。