GVOおまかせ回航使ってたら失敗して名倉が1名になってました、こんにちわ。
普通にびびったっつの!!!その後は傭兵をなるべく雇うようにしましたが、おかげでお金がモリモリ減っていきますよ……。でも便利なんだよなー、おまかせ。
そんな感じでIN時間は短いものの、ちょろちょろと遊んでまーす。ペガサス関連の連続クエが一杯続くなーとか思っていたら、2つのクエが交互にエンドレスだって気づいた時はかなりショックが大きかったですよ!!別に無駄じゃないけどなんか無駄な気分ですね……(´・ω・`)
それと商会メンバで
シオラレオネの方まで行ってきましたー。正直あたしはカーボまでしか行った事がなかったんで、かなりドキドキです!……と見せかけて寝る直前に誘われたんで、半寝で半放置でしたけどね……。初めてPT組む商会の人とかいたのに最悪ですね( p_q)
で、初めて見る海の色にカンドー。ちゃんと場所によって海の色って違うんですねー。綺麗なエメラルドグリーンだった!!思わずパシャリ。なんか一気に南国〜って感じがしてきましたよ。
途中で【角のないドラゴンの骨】も発見。前々からやりたかったけど、アルギンより先へ行くのが恐ろしくて放置してたクエだったんでうれしかー。途中PKとかいてやばかったみたいですけどね!
で、シエラレオネに無事到着。あたしはここで眠気ピークにより離脱。皆はもっと先へと行くみたいでした。おちかれさま〜。帰りはおまかせで帰ろうと思いつつ、交易品買い込んじゃったのはお約束ですね。
で、ここまでは8日の事。9日はおまかせではるばるリスボンへと戻り、まだ気づいてなかったペガサスクエやらなんやらやって遊んでました。後8日から始まったバレンタインイベントで、リスボンとロンドンの酒場娘からお菓子もらったり。せっかくだからチョコ欲しかったんだけど、まあ既存の料理も使い勝手が良いって事でよし。リスボンっ子には
りんごのコンポート貰ってウハウハだったんですが、ロンドンっ子からは
ビスケットでした……。あーそうなるとマルセイユのイレーヌ様が気になるわ〜!
ロンドン到着後は【北欧の覇】が出たんで、それを受けてオスロへ〜。……行ったのはいいんですが、ノルド語覚え忘れてましたorz。やる気萎えたんでそこで落ち。後はおまかせでロンドンまで移動しておきました。次回はキチンとノルド語覚えてクエスト進めるべ〜。
mabi大航海以外にもフラフラと色々なネトゲを渡り歩いてるわけですが、最近は基本無料になったマビノギで遊んでます。実際には無料といいつつも、月1000円課金した方が色々遊べるんですが、週1〜3回くらいしかやらないあたしには無料でまったりやるのが丁度いい感じです。ゲーム自体はUOやMoEみたいなスキル制ゲームかな?戦闘以外にも生産とかが充実してて、まったりと遊びたい人にはオススメかも?
今は特に目標も決めず、やりたい事をダラーっとやってる感じ。基本は生産しつつもあちこちに手を出してます。今日は初釣り体験とか。色々釣れるのがなかなかおもしろい。
たまに座り込むのもまたよいね〜。ただキャラの顔グラだけがどうにもこうにも気に食わないってのだけが難点です(´・ω・`)