このサイトはBelleIsleを中心としたMMOPlay日記です。

Copyright (C) 2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2004 NCsoft Corporation. All rights Reserved.
Copyright (C) 2004 Enpitu Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright (C) 2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Developed by HEADLOCK Inc.
Presented by ELEVEN-UP Inc.
【2006年07月18日(火) >>> カルガレオン:Belle】


野郎どもいくぜ!!!!!

てことで一番弱い娘です、コンニツワ。先日やったカルガミッソンの続きを、メア子共々進めて参りました。つっても金魚の糞のごとく付いていくだけですが。敵がゴミのようだ!二人が強くて州´ー`州


肝心なたいまつ忘れたアホな子二人組みはお留守番。焚き火は心が和みますねぇ。

jrにたいまつ持ってきてもらった後はあっさり終わり、次の目的地モノマキア平原へ〜。


のんびり魚を見ているように見えますが、実は目当ての恐竜が見つからずに必死なわけで……。なんか1時間位探し回った気がする……。結局あたしらの勘違いだったわけですが!!赤文字はちゃんと見ようね……。赤文字なんだし……。


目当てだったコヤツ自体はあっさり倒して後は未アニハイ集めておしまいー。近場の馬で集めたんですが、あたしは1発殴られてみたところHP3分の1位減ったんでメア子にまかせました……。おんぶに抱っこ大好きvvvvv


んで無事カルガエンブゲットー!STR+5とか最高です。とりあえず戦闘側終わらせたんで、今度生産側やってもう1個ゲトですよ!


ミッソン後はPTでしか出来ないと言うモノクルミッソンを。これは3国回らないといけないんで3人PT以上推奨らしい。まあ二人でも1箇所はカルガだし特に問題はないだろけど。てことで無事ゲットしたモノクルを装備して記念撮影。ついでに誰も○4以上は出ませんでしたよ……。

おまけ


拡大鏡があったんで、買って装備したらギザカワユス。これはカワユスですぞおおお!調子こいてもう1個買っちゃったyp!


WEB拍手


HN:ナルト
現在ネトゲお休み中。気が向いたらちょろっと何かしてるかも?但し当分ネトゲ日記はお休みしますよ。
リンクについて

GAME
オーディンスフィア New

BelleIsle
BelleIsle -ベルアイル-
BelleIsle Wiki
特になし

Other
FINAL FANTASY XI
LineageII
Ragnarok Online
大航海時代 online
-----
CROSS CAPE
れいとも別館
TRASH
最近どうよ?俺!
Blog@CROSSCAPE
P日記
25.30 from Border
オンライン漂流記



当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。